Scrum Alliance認定スクラムプロダクトオーナー(CSPO)資格を取得しました&2023年の資格振り返り

掲題の通りCSPO研修を受講し資格を取得しました。
研修はいくつかの企業によって行われていますが、今回は過去にCSM研修でもお世話になったAgile business instituteの研修を受講しました。

CSPO研修の受講理由

  • 一般論としてのPOの振る舞い習得のため
    PJの中で発注者支援を行う予定が有り、事前のヒアリングからPOとしての振る舞いを矯正してあげる必要が有りそうだということが見えてきていました。
    私は明確にPOという立場に就いた事はありませんが、複数の事業の立ち上げフェーズにおいて事業運営全般を経験しており、その際にPOとしての振る舞いも自然としてきておりました。
    しかし、あくまで自身の経験から学んできた部分が多く、改めて支援する立場として関わる前に一般論としてのPOの振る舞いを学んだり、更にはそれの教え方を学びたく研修に参加しました。

  • CSPO資格取得のため
    CSPO研修を受講すると自動的にCSPO資格が取得できます。
    私は営業活動の中でお客様に対して取得資格を含めてプロフィールを提示する場面が程々に有るのですが、CSPO資格がお客様に一定の信頼感を持って頂く為の一助となると思いました。

CSPO研修の内容

具体的な内容についての言及は避けますが、テーマに沿ったプロダクト開発を他の受講生と共にスクラムチームを組んで行うのが本筋でした。
プロダクトビジョンの策定、ペルソナの設定、ユーザーストーリーの作成及びそれらの優先度の決定等を行いました。
いずれも入門的な内容であくまで流れを理解する程度の踏み込み具合でした。
実際に事業運営をしていく時に考える事のレベル感とは大きくかけ離れていますが、限られた時間のワークとしては良く出来ていたと思いました。
他アジャイルやスクラムに関する解説もありましたが、CSM研修と重複しているものも多く復習という感じでした。

まとめ

受講理由の内の1つ、営業観点での資格の取得という意味では達成しましたが、内容自体は少し物足りなく感じました。
とはいえ、POとしてあまり経験の無い方向けのワークとしては良く出来ていたので、場合よっては今回のエッセンスを取り入れたワークを作成し、自分からお客様に提供していけると良いと思いました。

(おまけ)2023年の資格取得振り返り

2023年も終わりになるので今年取得した資格を振り返ってみます。
来年は以下にコメントしたものと、AWSのSA系を取得したいと考えています。

  • 業務に直結系

    • PMP

    • CSM

    • CSPO

    • LINE公式アカウントBasic

      • LINE関連の開発についてお引き合いを頂くこともあるので、来年はAdvancedも取っておきたい。

  • 業務にも繋がりそうな興味ある系

    • HCD基礎検定

      • 来年はHCD専門家も目指したい

    • 正確には資格じゃないけどTOEIC

      • リスニングとリーディングはある程度できるので、スピーキングも必要な資格を取ったり、より高度な資格を取りたい。


いいなと思ったら応援しよう!