![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103812680/rectangle_large_type_2_bb151c1ca8b64cb6b896f5044dc98c77.jpg?width=1200)
3ヶ月ぶりに帰還。
去年12月に久しぶりの渡韓を果たした私ですが、
なんと、3ヶ月ぶりに!
またまた韓国へ行ってまいりました。
今回に関しては目的もなく。
日本から出たい!!ストレス!!
だったので、長めの5泊6日の滞在。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103812951/picture_pc_f28a99939642945f186f09311e33e561.jpg?width=1200)
ホテルはサムソンにある
イビススタイルアンバサダーソウル 江南
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103813074/picture_pc_b65f1d8057f8d87cb80e78162deef578.png?width=1200)
これまたなんでサムソン?
私、江南は江南駅、シンノヒョン、新沙にしか
ホテルをとったことがなく、
COEXにも行ったことがなかったんです(笑)
渡韓し始めた20歳の頃から今まで
もう何年も経っているのに😂
初めての場所、自分の行きたい場所からの利便性、
諸々考えた時にサムソンに行こう!
だったんです。
サムソンはむかーし、空港に荷物を送るのに使ったことありますがほぼ記憶なし。
オフィス街でもあるので
通勤退勤時間の大通りは人が多いものの
ホテル周辺は人通りなし⤵︎
何故かタクシーが常に何台か停車。
個人的にタクシー乱用するので有難い😌
そんなこんなで1日目はほぼ夜に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103814068/picture_pc_5e672d4984906f1fa23ac66f2d41b423.jpg?width=1200)
この日はちょうど、New Jeansの宣伝を見て
マックを食べたくなり行ってきました。
日本ではダブチしか食べない私。韓国でもダブチ。
韓国のマックは店内だと
プラスチックのコップに、飲み口ありのプラの蓋
というちょっとエコ?なのか?🤔
ストローとなんら変わらんがなぁ。と思いつつ。
食べ終わり、一周coexをふらつき、
ホテル近くのコンビニで飲み物を買い帰宅。
何故か気持ち悪い。
多分というか、韓国のマック食べて胃もたれ。
とりあえず寝ることに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103903547/picture_pc_e34ff0e9971f6929f115358bf6da9407.jpg?width=1200)
2日目
朝イチ、これを飲んで元気を取り戻そうと。
フラフラな状態で今回行きたかったソンスへ。
久しぶりなソウルの地下鉄。
日本とは違う人との距離感。
悪意なく、狭い所でも座ろうとする感じや、
あの独特なニオイは
あーそうそう、これよ。これが韓国よ。
と思い出させるんですよね。
日本は明らかに人のことを押したり、
踏んだり蹴ったりしますけど。(笑)
そんな懐かしい地下鉄の話は置いておきましょう。
ソンスに降りたつのは5年ぶり。
当時は工場がいっぱいあって(今でもある笑)、
建国大学方面はギラギラしてる。
というイメージ。
降りた時の感じは変わらなかったけど
歩いて少し路地に入ると綺麗な建物もあるし、
カフェもあるしで、あれ?こんな所だった?
と、びっくりしていました。
久しぶりに行ったcommon ground
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103861163/picture_pc_4d4483045f64adbcb32842f91c1c24da.jpg?width=1200)
なんでここに来たのか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103861224/picture_pc_b244dc1c724af6b1c24476228dfcbdba.jpg?width=1200)
ここに来るためだったんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103861278/picture_pc_43993e4a85dc0efa97090453279a3cf0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103861279/picture_pc_19ddc50d5016f88d9d105fc6e60a1357.jpg?width=1200)
可愛い見た目の本、ちょっとした雑貨があって
コーヒーも飲めます。
私が行った時は人が居なくて静かに見れました。
ポストカード可愛かったんですけど、買わず....
ちょっと後悔。
一通り見たので、次の場所へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103861663/picture_pc_a7dd7805a2e35f3a907e73812d41cb10.png?width=1200)
複合商業施設。
工場がある所に突如現れるこの建物。一際目立つ。
そして、外観からは人気を感じられない。
恐る恐る中に入ると作りが複雑で、私は迷子(笑)
学校の廊下のような空間には、
温かみのある雑貨屋さん、ミニマルな文房具屋さん
オーガニックなアイテムなど取り揃えた
個人店みたいなお店が入っていました。
韓国のレイアウトセンスは見習いたいなぁ。と。
一部屋一部屋、全く違った印象。
セレクトの洋服はカラー別に並んでいたりと
これまた、韓国らしいレイアウト。
是非、足を運んでいただきたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104055087/picture_pc_0331834893206c6694c6381dac5ece78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104055225/picture_pc_28b46bd53188e9abd702377f4fb516b2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104055439/picture_pc_f8408c1756d08ad70e16de575f40e292.jpg?width=1200)
胃もたれがやっと落ち着いて、
併設カフェで遅めのランチ。
コグママフィンにバニララテ
結構韓国のコグマ系好きです。優しい味で。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104055625/picture_pc_ca4282f28a8019638b1b37c36dde5381.jpg?width=1200)
カフェの内装はなんとなく、ヨーロッパな感じ?
海外の便箋や小切手みたいなのが額縁に入っていて
ちょっとした美術館。
売っているお菓子などもそれっぽい感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104059412/picture_pc_5cca4b2e7c0e79df5bd82b4d2a373182.jpg?width=1200)
レイアウトが良い!日本にはない感じ。
オープンストック間隔広め。バランスが絶妙。
ゆっくり過ごし、次の目的地へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104059797/picture_pc_7873d1d79b21f088f20ff34000520c63.jpg?width=1200)
ヨンサン区にあるカフェ。
若いスケーターっぽいお兄さんが
作ってくれました。
お店の感じは色々むき出しな感じ。
今っぽいガラスの棚を机にしてて
これまた絶妙に洒落てます。
ここではゆっくりしてられず、
toothgemの施術を受けに行きます。
これに関しては別であげます!割愛✂︎
2日目なのにまだまだ書くこと山ほどある....
どんな1日を過ごしているんだろう。と自分でも
わからないです😂
夕方から友達と会う予定だったので、
お土産を持って弘大へ向かいます🚃
サムソンから行くと2号線で45分。遠い!笑
夕方はタクシー混み合うので乗りません。
弘大歩いていてびっくりした出来事は
SPAOのビルが無くなっていたこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104074478/picture_pc_758c975097c9af929a026e653d71d0f6.png?width=1200)
象徴的なビルというか。
変わらない場所だと思っていたので.....
まあ、買ったことはないんですけどね。笑
マックの入っていたビルも確か無くなってたかな。
前回の渡韓では気づかなかったです。
思い出の街もどんどん変わって行きますね。
ヨンナムドンは相変わらず混み合ってて、
足早にピザを食べ、買い物をし、
深夜また合流することになり、一時解散。
夜の話は長くなりそうなので、今回はこの辺で。
次回は、
韓国の若者のナイトライフはどんな感じ?!
みたいなところを突っ込んでいきますので、
お楽しみに!
では、안뇽~^^