家事はジェンダーレス
どうも、
今日は娘と飼い犬が朝から元気すぎて
執筆する時間がとれてなかった新米パパです。
昔と比べて
男性も家事・育児が当たり前になった時代。
それでも周りでは
「家事がまるっきりダメ」や「育休という名のニート」
といった旦那の話を耳にすることがあります。
今回、言いたいのは
「独身時代から花婿修行はしておけよ」って話です(笑)
なぜ、家事ができない男性がいるのか?
正確な情報か心配ではあるが、chatGPTに聞いてみた。
入籍まで実家暮らしも要因かな?と思えたので、
それも聞いてみた。
確かに、仕事が忙しすぎて出来ないとかはありそう。
そうなると経験が少ないまま結婚すれば、
家事ができない原因もわかる。
家事をする余裕があるのに
責任感の欠如や依存的になるのは良くないな・・・。
一人暮らしをキッカケに家事が出来るように
結局、環境が生活習慣を変えるようで・・・
私は一人暮らしをするようになってから
積極的に家事をするようになった。
この環境のおかげで
だいたいのことはススっとできるようになりました。
家事はジェンダーレス!
女性の社会進出もあり
当たり前のように女性も仕事をするようになった。
昔のような「男は仕事、女は家事・育児」という考えがおかしい時代。
経験上、「家事+仕事」は楽ではない・・・。
ましてや育児が加わると地獄の毎日だと思う。
周りから、家事・育児を協力しない旦那の話を聞くと
「日本男児たる者、しっかりせんかい!笑」と
心の中で叫んでいます。
医療・福祉の世界で働いていると
奥さんが入院した時に、
家事未経験の夫が
大変な毎日を過ごす話を聞くこともあった。
ましてや、「妻の介護+慣れない家事」をすれば
過労で自身も病気になるかもしれない。
共倒れにならないよう
どっちかが倒れてもサポートできる関係を築く必要がある。
男女平等を謳うなら、
私は、家事はジェンダーレスの意識を持つべきだとは思う。
最後に
日頃から家庭環境的に家事ができない男性もいるかとは思います。
でも、やってもらう事が当たり前にならないよう
日頃から感謝と何事にも協力する姿勢を
見せる必要はあるのかな?と思います。
もう少し、責任感や関心を持つように心がけて欲しいです。
時々好き勝手する自分を許してくれる妻が優しい。
そんな人のためにも
家事・育児はこれからも一緒に頑張ろうと思います。
オールマイティな夫を皆さん目指しましょう!
では!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?