見出し画像

私の最近の原動力#3

皆さん、こんばんは。
今週も1週間お疲れ様でした!!!
ゲリラ豪雨が多い1週間でしたね。。。暑さもまだまだ続きそうで。。。
秋はいつ来るのでしょう???

さて、今日の本題はここ最近の私の原動力についてお話させてください!

4年前の大学4年生の頃に、私の友達がキングコングの西野亮廣さん
オンラインサロンに入ったという話を聞いてから、西野亮廣さんの活動に目を向けるようになり、今では、西野亮廣さんにどっぷりとハマっております。
(#しかも、親子そろって、大ファンなのです。笑)

1日を迎えるスタートは、西野さんのVoicyから始まり、YouTubeで過去のVoicyを振り返り、日曜日の毎週キングコングを楽しみにしている日々を
送っています。。。朝から晩まで、西野さんの声が聞こえてくる状況!!
(#他の人に言うと驚かれる状態です💦)

もともと私自身、経営の勉強をしてこないまま、自営業のむすめとして
今の会社に入っているので、今後会社の社長になるための、勉強をしないといけないのです。。。
その上では、とにかく、すでに経験を踏んでいる経営者さんのお話を聞いて、見て、自分のものにしていく中で、西野さんの経験は、
分野が違えどとっても勉強になります。
(#すでに皆さんはご存じなことだと思いますが💦)

私にビビッと響いた言葉として、西野さんの言葉をお借りします。

モノを売る仕組み作り・きっかけをつくること

この言葉で、自分の悩んでいたものがすっきりし、今後の目標を明確に立てることが出来たんです!!!!

自分の売りたいモノを優先にさせているといつか終わりが来る。
継続的に売れる商品にするには仕組化をすること。

今の私の課題はここです。どのように仕組化をしていくのか、モノを継続的に売れるようにしていくのか。1つずつ考えて、発信しながら、まとめていきたいと思います。

今回のちょっとした言葉でも自分の悩み・考えていることを整理でき、次に進めるきっかけを与えてくれる西野亮廣さんには感謝しかないです。
(#これからも西野さんに頼りまくるつもりです。(笑))

結局、私の原動力は西野亮廣さんだということです。
(#先日の尼崎の講演会に行き、推し活もしてきました💛)
(#めちゃくちゃファン)
西野さんから勉強し、自身を持てる仕事をしていきたい!と
改めて感じます。

今日も読んでいただきありがとうございました!
明日も頑張りましょう!!!



いいなと思ったら応援しよう!