似たもの同士だから集まっているのか、集まっているから似ていくのか。
こんばんは。
今日もお疲れさまでした。
昨日に引き続き、今日も洗濯DAY!
晴れてるっていいですね。
花粉がひどくてくしゃみ鼻水が大変だけど
それでも気分が上がる。
少しずつ、動いていく
私の周りで転機を迎えている人がめちゃくちゃ多くて
話を聞いたり、noteを読んだりするのが面白すぎる。
周りの人と言っても、オンラインで繋がっている人だけどね!
サロンだったり、note繋がりだったり。
会ったことがある人もいれば
オンラインだけのつながりの人もいる。
けど、リアルの人間関係よりもずっと濃い話をしている気がする。
話というより主にnoteを読んだり読んでもらったりしてる感じ?
似たもの同士だから集まっているのか、
集まっているから似ていくのか。
どっちなんでしょうね。
・・・どっちもでしょうね。
こんなに周りの人がみんな転機を迎えている状態って
学生時代ぶりなのでは?
学生時代は明確に「入学」と「卒業」があって
学年があって、卒業したら次の道をそれぞれ選ぶから
強制的に転機を迎えざるを得ないんだけどね。
今の転機は、
「みんなそれぞれ選んで行動して次の道へ」
ということだから、
「どんな状況か」とか「どんな思いがあるのか」とか
そういう話を聞くのがめちゃくちゃ面白い。
そんな面白い状況なので、
ワクワクな4月です。
そんなことを考えた本日でした。
明日からまた頑張ろう。
おやすみなさい。