ドイツでリアルに感じていることDay204
Good morning 🦕
感じること出来事が多い日常生活をnoteに記録して皆さんにシェアしようと思います
ドイツに来た時は寒く日が短くなっていた10月でした。今では朝5:30から明るくなりはじめ21:00まで明るいです。
なんて最高な季節なんでしょか。
ずっとこの時期が続けば良いのにと何度願ったことか…
冬はたくさんのクリスマスマーケットがあるからそれはそれで幸せだなぁ...
ドイツに来て感じること
①自分の意志、行動
What I want to do and Say something
皆さんは”あなたの意志は”
と聞かれたら何と答えますか?
人それぞれ回答は違うと思います。そして正解はありません。
私が言いたいことは
小さなことでも意志を持つことの大切さ
を改めて実感しています。
そして
+自分の意志を尊重し、正解を求めず、一目を気にせず発言すること。これらを改めて学びました。
今まで何か後悔したことはありますか。
と聞かれたらYESと即答できてしまいます。それは瞬間的な後悔です。
空気を読み考え過ぎて思っていることを言えなかったことです。
それが本来の私ではないことを自身で知っているからこそ悔しい瞬間です
もちろん場合によると思いますが、日本では”言わない”ことが気遣いの一部になることがある気がします。''言わない''と''言えない''の違いは大きいと思いました。
ドイツ人友達と会話する時自分の意見を会話の途中で話さないとターンが回ってこず完全に聞き役になってしまいます。これは今も苦戦中。そしてみんなほんと良く喋る。
基本マシンガントークでハッキリ意見を交えながらの会話が多くテンポ良く進みます。
自分のターンを待っていたら会話終了なんてこと普通にあります。会話のテンポ大切…そしてジョーク挟むのが上手いワラ
何か言う言わないは一度さておき、仮にターンが回ってきた時に''自分の意見'' があった方が良い。そして何となくではなく何事も自分軸に置き換えることも重要だと実感しました。
今まで以上に会話で求める内容が濃く深いことを話せば話すほど語学も難しくなり今はその壁に当たっています。逆にもっと話したいと思わせてくれた友達たちに感謝です。テンポに追いつく語学力伸ばしたい…Step by step
そしてフランス人の友達からは言葉にしないと
”察して”なんてここにはないよと言われたことがあります。確かに日本では浸透している察すること、これは通用しないこともあるということ。
相手に求めない
自ら動く(言葉、行動)
ここではこれが分かりやすく浸透していることを感じます。
難しく考えず、何事もシンプルに。
不要なプライドは捨て、ありのままの自分を出し
たくさんの学びと共に過ごせていることが何より楽しく幸せです
②人脈、出会い Meet a new people
特に不安はなく何とかなる精神で来ました。
まずは友達作りから始まったドイツ生活
色々な人に声をかけたり、偶然な出会いがあったり、友達から友達へ繋いでくれたり、たくさんのアクションがあって少しずつ人脈が増えていきました。
特にここでの出会いは一期一会だと思い大切にしています
ドイツ語が話せたらもっともっと人脈が広がるだろうなぁと思う日々です
自身のことを人に話すことによって視野が広がりその先の何かに繋がったりすることもあり得るのでコミュニケーションを取ることはとても重要です。
異国の地で暮らすことはそれなりに手続き、何かしらの問題が出てきます。そんな中でたくさんの人々に助けられて今の私がいます。
たくさんの出会いに感謝ありがとう
これからもご縁を大切にBerlin Life 楽しみます🌱
③頼ることの大切さ
To rely on someone / 次回Next time
次回また続きを載せます
Thank you for reading my note :)
Have a nice day ☕️