今晩は
暖かくなったなーおもたらまた寒いね、三寒四温ってやつなのかな
職場で珈琲の先生がいるんだけど、その先生と話すのが割と好きで最近は映画の話してるの。
「映画みます?」から始まって「面白かったやつ教えて〜」って、たまたま戦争の映画の話になったからいくつか教えて貰ってメモっといた。
硫黄島からの手紙とかフルメタル・ジャケットとか、ゴッドファーザーとか!
ネトフリとかになかったからユーネクスト入り直して今日は出勤前にフルメタル・ジャケットを観て、休憩の時に「見ました〜!」って笑楽しい
今1番見たい映画はクルエラってやつなんだけど、ディズニープラス入らないと見れないらしく、その為だけにはいるのはなんかなぁっと思ってまだ見てない。
そういえば、貴方がこれから観るのって教えてもらった映画の名前、大事に取っておいたつもりだったのに忘れちゃった。ダメね笑
フルメタル・ジャケットはね、いかにして兵士になるか、みたいな映画だった。人と兵士との境にある人を人たらしめている何か、その何かが壊れていく音がするの。
戦争なんてどう切りとっても美談になんてくだらなすぎてならないのにね、
僕が好きな漫画に幼女戦記ってのがあって原作小説でアニメ化もしてるんだけど。作中で主人公が言うの、「戦争が悲惨であることはいい事だ。戦争なんてものが好きになるやつが増えずに済む」って。
いい台詞
そういえばね、こないだほんとに久しぶりにお洋服を買いました。1年ぶり?2年ぶり?とか。大学生の時は毎月買ってたのにね、仕事初めてからなんとなーく色んなものが適当になってしまった。
ぼけーっとInstagram見る瞬間があってお洋服の紹介動画見てたら欲しくなって買いに行ったってわけ!
欲しい服がユニクロのやつだったのだけれど無くて、似たようなのをGUで買いました笑満足です。
服は季節のちょっと前にあれ着たいなこれ着たいなって準備しながら買うのが良いのだけど、存外出不精なので「欲しいけどもう季節変わっちゃうなぁ」っていつも買わないで終わっちゃう。
今年はそうならないようにしようかな、できるかな。
職場の人がね、本を読むのが好きな人が多くて嬉しい。
そんなこんなで最近読むようになって、今まで貯めた積読と少し読んでやめてた本を消化中。
今は東野圭吾の「ある閉ざされた雪の山荘で」を読んでて絶賛佳境。犯人は誰なんだろう。はやく読み終わりたいな。読み終わったら今度は「四月になれば君は」ってやつ、途中まで読んでたらしいのだけど内容全く覚えてなくて笑かなしいねぇ
映画館もいきたいなぁ〜
明日は都内にコンタクトを調達しに行く予定、ついでに職場に遊びに行く予定。どうしようかなヒールのブーツ履こうかなもうずっと履いてないから履いてあげたいな。
雨は降るのかなぁ雨が降ったら1日寝てよう。うん、そうしよう。
書きたいことがいっぱいで楽しいね、またね