お久し鰤
やぁ〜!
気が向いたので出勤中の電車で書いちゃおうと
最近はどうですか?
私は3月くらいから体調が良くなくて悲しい日々。原因不明の呼吸困難に始まり喉風邪、これが長引いてようやく治ったと思ったらまーた風邪ひいて、今はまだ少し咳が出るくらいだけど。なんと昨日から嚥下すると左の胸が痛い!あと目に傷ついたみたいでしばらく眼鏡!
メガネ新調しておいて良かった〜。
前の投稿からこれまでの期間は結構色々あって本はレーエンデ国物語を読んでる。結構面白い。最近欲しい本はお花の本。365ページあって毎日1ページ読むと1年で読み終われる系のやつが欲しい。
本屋に勤めてた時にも欲しかったんだけど、あの時買ってたら良かったなぁ
映画はハイキューをひょんな理由で職場の先輩と一緒に仕事終わりに見に行ったの。面白かった〜
あとは硫黄島からの手紙と父親たちの星条旗を見た。面白かった、物語が重なるシーンがあるから2回3回見たいって思える味のする作品だった。
そういえば昨日常連さんと話した時に色んな話が出来て楽しかったな。おじいちゃんなんだけどVTuberとかVOCALOIDの話が出来て、煙草の話も、映画や本、音楽、落語、能、狂言、都内の町の話。どれも面白かったなぁ。
そういえば職場は僕が昔から通ってた珈琲屋なんだけどお客さんに合わせてカップを選ぶのね。そのカップもあまり使ってないやつがあって、その中にお客さんが持ってきてくれたカップもあるの。
どんなカップがあると思う?!
セーラームーンとかガンダムとかジョジョとかあるんだよ!凄いよね笑
遊びに寄った時にそれで淹れてもらお
仕事関係でいうと順調かな、ノルマないし人間関係良好だし。それでいうとやっとゴールデンウィークが終わって気分が軽くなった、次の祝日は7月らしいね。やったね。
ほらほら、期間が空くとどうしても書きたいことが多くなって長くなってしまう、、、
そうだ!こないだ宝石の国の完結記念で全話読めますよ〜ってやつで読んだんだ、すごく面白かった。映像でも見たいな。
ほか読んだのは着せ替え人形は恋をするってやつ。何年か前にアニメ化したやつだね。
12巻まで出てるんだけど。11巻、作中で主人公達が新しく取り組むコスプレの元キャラが出てくる漫画があって、その漫画13巻に出てくるキャラがとても短い間しか出てこないのに読者から圧倒的な人気を誇っているのさ。
それでね、その漫画の作家がインタビューを受けたシーンでそのキャラについて触れられるの、
「13巻に出てくるあのキャラは私は凄い好きでね、なんというか凄くいいよね!」
「あはは、あれはね、そう描いた」
って。
そう描いた?って主人公は衝撃を受けるんだけど。
そう描いたってなんだ?って読んでる側の僕も思ってさ、いや、でもそうなんだよ。頭で理解は出来るの「そう描いた」の意味を。でもそんなこと同じ人間が出来るのかって、ああこの人は本当に才覚のある人間なんだって、自分とは到底異なる何ものかなんだって、すげぇなぁ面白いなぁ!って、感動して涙出そうになった。
やべ、もう職場着いちゃうからまた今度ね。
またね