足の角質って剥けるのか?
よくレビューを見ることがある『足の角質取りパック』
ホントにあんなにベロンと剥けるの?あんなことなったら大変じゃん!?
そんなわけないでしょー。
と若干疑い気味だったので試してみました。
自分で体感しないとわかんないからね。
ちなみになんですが、レビューライターじゃないんで写真撮り忘れてます(笑)なので商品名は書きますがリンクはのせてません。
っと、感想を書く前にパック前の私の足の状態はというと
かかとはガサガサしていて、足の裏の親指の下のふっくらした部分にさかむけのように飛び出したチクチクがありました。
ストッキングとか履く機会がないんですが、おそらく伝線しやすいだろうなって足になってました。
今回使ったのは『EVERYYOU(エブリユー)足裏角質パックAg+』
近所のディスカウントストアで400円くらいで購入してきました。
足裏が触れる部分が不織布になってて、大きな靴下の形のビニールの中に液体が入っているものが両足1回分と履いてる間足を入れる口の部分を止めるためのテープが入ってました。
――実践
1時間ほど履いていないといけないので、トイレを済ませて楽に座れる場所を選びましょう!
※床に座る場合は、足をのばして座ると液がこぼれ出てしまいそうだったので注意です!!
1時間後、せっけんなどを使ってしっかり洗い流して終わり♪
…直後の見た目にはなんの変化もありません。うん。
でもまぁ5~7日後って書いてあるんで待つしかないでしょう。
――翌日
かかとの側面がカピカピになってます。
つきたての餅を数分して触ったときの感覚に似てました。表面に固い膜ができててツヤツヤしてるけどシワシワでもあって指で押すと奥は柔らかい。
角質はまだ剥ける気配なし。
――パックから5日後。急激な変化
シャワーを浴びていて気付きました。足がふやけて真っ白に!
皮が浮き上がってるかの如く、気持ち悪いけど気持ちいいくらいベロンと剥がれ始めました。
せっかくなのでお風呂で剥けるだけむきました。はぎ取った角質は水分を含んでるのでぶよぶよの白いゼリー状。
入浴後の乾いた足は、まだ剥がれ切ってない角質が残ってて「日焼け後の皮がむけてる」ような見た目になってました。
ここからが楽しかった!!もう快感!!
卵の薄皮を剥くように簡単にペリペリっと、するするっと剥けました。
かかと部分は簡単には剥けなかったので、諦めました。
――最終的に7日
最後まできれいに剥けるまでにかかった期間はパックをした日から7日程度でした。全くの過剰な表現の広告じゃなかったことがわかりました。
角質が剥がれ始めてからの間、靴下を常に履いておかないといたるところに剥がれた皮がついてしまうんじゃないか?と不安でしたが、お風呂で柔らかくなってるときに落とせる分は剥いでしまえば日常でも問題なかったです。
現在、ほんとにつるつるのかかとになってます。ガリガリしていた固い角質もリセットされたようです。安い商品でこれだけの効果があったので、同様のほかの商品も期待できます。
商品の形状とか足を浸しておく時間など違いがあるので効果の方もまた試してみたいです。
でも、しばらくは必要なさそうだな。