何事も適度に。

過ぎたるは猶及ばざるが如し。
何事でもやりすぎることはやり足りないことと同じようによくない。
出典 小学館

『あなたは優し過ぎる、だからお別れ。』的なシーン。
人生経験の少なかった私は理解できませんでした。
おっさんになった今なら言いたい事が分かるようになりました。
プラスの事でも過ぎるとよろしくない典型的な例だと思います。
先日、自分自身で大きなキヅキがありましたのでお伝えいたします。

日本人的謙遜。
勝手な私の日本人のイメージ【シャイで謙虚な引っ込み思案】
自己肯定感が低い。自己主張が弱い。
※日本人のイメージというよりは自己分析です。
あまり褒められることのなかった人生。
褒められると「いやいや。そんな事ないですよ」と一歩引いてしまう。
素直に受け止められないのです。
これを謙虚と言えば聞こえは良いが、へりくだる場面じゃないのでは?
キヅキのキッカケは先輩のある一言でした。

何気ない一言。
地元で熱いイベントを近い将来実現させるぞ!
簡単な説明を聞いただけで興奮するような激熱なイベント。
「自分は何にもできないですけど、お手伝いできることはできる限り手伝います。」
『うん?違うでしょ。それは謙遜として受け取るけど。何もできないわけないじゃない!俺たちやろうと思えばなんでもできるよ!』
ハッとさせられて一言でした。
自分を認めてくれている人が言った言葉。
無意識に自分を下げる傾向があった私。
遠慮のし過ぎ・謙虚な思いが過ぎると
時に嫌味に映り
時にやる気のないスタンスに映る

いい塩梅。
凄く難しい事ではありますが、自分基準のいい塩梅を持って。
何事も【過ぎない】
まとめがザックリ過ぎますが・・・
今日はここまで!

いいなと思ったら応援しよう!