見出し画像

【ゲーム】【ウマ娘】破壊神降臨!タニノギムレット!

ちょまじいーかぜ!(挨拶)

 ごきげんよう、邪悪な課金おじさんことのまどです。
リーグオブヒーローズも終わり、次のチャンミは春雨マイル!はるさめ?なんか美味しそうですね。
とりあえずのまどはオグリキャップを出します。対戦よろしくお願いします!
 また、新規実装はタニノギムレット!なんだろう…ダービー繋がり…?個人的に眼帯がどストライクなのでとても欲しいですね!
そしてなにより連続天井記録をそろそろ止めたいところです。破壊してくれ!この運命を!

ガチャ結果

54連目

 バ レ ン タ イ ン ア イ ネ ス フ ウ ジ ン !
実はまだバレンタインだった…?

64連目

 コ パ ノ リ ッ キ ー !
連続は運が向いてきてる…と思いたいんですがこのパターンもしかして…?

74連目

 サ ク ラ ロ ー レ ル !
嫌な予感しかしない流れです。

154連目

 エ ン ジ ニ ア ナ リ タ タ イ シ ン !
なんか珍しく全然☆3も出ない!これはもうダメかもわからんね。

174連目

 シ ー キ ン グ ザ パ ー ル !

184連目

 ハ ロ ウ ィ ン メ イ シ ョ ウ ド ト ウ !
これは、この流れはまさか!来るか…?天井の底の直前で!
理事長が来た!理事長が来た!虹ゲート!!

194連目

 バ レ ン タ イ ン メ ジ ロ ラ イ ア ン !
まぁ、なんとなく予想してました。

196連目

 ハ ロ ウ ィ ン ラ イ ス シ ャ ワ ー !
200連で☆3が8人だからえーと4%くらい?
なんだろう、弄ぶのを辞めてもらっていいですか?のまどの情緒を。倒置法!

200連目

 はい、ということで交換しました。
えーとこれで5天井目ですね。2人実装とかなら分かりたくないけど分からなくもないんですが、1人実装でも連続。ちょっとお参りしてきて方が良いんでしょうか?
 それでは早速ステータスを見ていきましょう!

ステータス確認

固有スキル

固有スキル

 固有スキルはこんな感じです。
”レース終盤”に”後方”にいると”最終直線”で力を開放し”前に出る”、”東京レース場”の”中距離レース”なら”ものすごく前に出る”ですね。
ものすごくってどのくらいなんでしょうか?すごくよりすごそうです。
 個人的に”終盤”に”後方”なので例えばミスターCBのサポカでもらえる”強硬策”などで中盤から進出すると不発しそうですね。どちらかというと終盤に加速・速度スキルを合わせたほうがよさそうです。
”ものすごく”の程度によりますがスピード盛っておけば固有だけで加速十分になりそうな予感がしますね。
 ちなみに”霹靂”は突然の雷で”アウフヘーベン”は止揚を指します。
止揚は廃棄することと保存すること、また否定することと高めることという相反する意味を持った言葉です。破壊と創造を求めるタニノギムレットによく似合った固有ですね。

ボーナス・スキル

ボーナス

 ボーナスはこんな感じです。
パワー30%!ピクニックタイキシャトルと同じですね。手持ちスキルと固有スキル的には追い込み寄りですかね。この”自信家”というスキルは”スピードとパワーが十分に高いとスピードとパワーがわずかに上昇する”スキルで、条件はマイル/中距離です。また覚醒すると”自信家”の金スキルの”雲蒸竜変”になります。単純にステータス強化できるので強いですね。
ボーナスがあるのでパワーは伸びそうですが、スピードはちょっと不安があります。
 また、適正は芝・マイル/中距離・差し/追い込みですね。
個人的に有マ記念を考えると長距離は上げたいところ、また先行も走れなくはないですが固有は考えるとせめて差し…いや追い込みですね。しかも最終直線まで控えるタイプの追い込み!
 とりあえず追い込みデッキで育成してみます!

育成結果

育成結果

 だいぶ事故りました。ダーレーアラビアンが年末に来てくれないんですよね…。イベントは結構パワー・スタミナ・スピードが伸びるのでパワーは何もしなくとも上限近くまで伸びるでしょう。
個人的には勝率が安定しないのが難点でした。恐らくスピード不足?スピサポカ3の方が安定するかもしれません。
 シナリオとしてはタニノギムレットといえば松国ローテ。作中ではMCローテになってました。これは調教師の松田国英さんが提唱したためこう呼ばれているようです。NHKマイルカップから日本ダービーに挑むというめちゃくちゃ厳しいローテで、タニノギムレットの前にはクロフネが挑戦して有名になりました。ちなみに史実だとこのローテは屈腱炎になる競走馬が多く、個人的には怖いローテだと思います。
 MCローテに挑戦するために2人で共に努力し、挑戦終了後にタニノギムレットは潔くターフを去ろうとします。それも後悔のある去り方ではなく、やりきった形。これはトレーナーも止められず…しかし、ある理由からタニノギムレットは再起します!
 そこからMCローテを超える熱狂を目指して再度始まるストーリー!
また、タニノギムレット思った以上にデータをしっかり取るタイプでした。天性の才能と弛まぬ努力とそれらすべてを賭けて挑む熱狂の精神。とてもいいですね!
 それにこれは個人的な考えなのですが、アグネスタキオンと結構似てる気がします。アグネスタキオンも自ら引退を決めましたがある理由で撤回し走り続けることを決めたように、タニノギムレットも自ら引退を決めて撤回。ウオッカとダイワスカーレットの親ポジみたいなのも似てますし、もしかすると対比してるのかもしれませんね。

 また目標にはないのですが有マ記念ではライバルとしてシンボリクリスエスが登場します。
 クラシック期はこんな感じです。

ステータス
スキル

 隙は少ないですがそこまで強力ではないかな…?
金スキル2つ持ちなので挑む場合はスキルを吟味した方がいいかもしれませんね。

 シニア期ではこんな感じです。

スキル・ステータス

 こっちも勝てなくはないって感じです。
ただタニノギムレットは素の長距離適性がFなので挑む場合は因子・サポカを長距離に特化させた方がいいでしょう。
寄り道で勝てるほどは甘くない相手です。

 さて、シナリオではトレーナーと仲がよく比翼連理な2人なのですが、温泉旅行でどうなるのか気になります。タニノギムレット面倒見とノリがよくて、ファン感謝祭で夢女量産してますし賑やかでとても面白いウマ娘ですね!

 それでは、また!

いいなと思ったら応援しよう!