見出し画像

おしゃべり日記 6 「開幕」

ラジオのオープニングみたいに書くシリーズです。話し言葉の練習に使ってください。最後に今日のエピソードに合う一曲を紹介します。歌詞で日本語を勉強するのもたまにはいいかもしれませんよ🎶
日本語を勉強中の人もそうじゃない人もお気軽にどうぞ。


こんばんは〜。今週もあっという間に金曜日になりました。もうすぐ2月が終わるなんて信じられませんね〜。皆さんいかがお過ごしですか?

さて、この前の週末、開幕しました。今シーズンのJリーグ!そして開幕戦勝利ー!!!やったぁ!

サッカーが好きって言うと「意外だね」みたいな反応をされることが最近多いんですが……私、めちゃくちゃスポーツ好きなんですよ。見るのもやるのも。今は見る専門になってるけど、若い時はかなりスポーツウーマンでしたね。本当は今もフットサルとかやりたい。アルティメットとか。

サッカーは小学生の頃から好きで。その頃はセーラームーンとか流行ってたけど、私は全然興味がなくて。でも、会話についていけなくなるから仕方なく見てました。で、本当は「キャプテン翼」が好きで。あとは、アジアカップもオリンピックも全部見てきたし、ワールドカップをリアタイするために学校を早退したこともあります😅

Jリーグは、私はふるさとのチームを応援してて。優勝するような強いチームじゃないけど、強いから応援するわけじゃない。やっぱりふるさとをサッカーで盛り上げよう、地元の人に元気になってもらおうというプレーからは感動をもらうし、実際、私のふるさとはJリーグのおかげで街が活性化したり、サッカーがお年寄りから子どもまで一緒に楽しめる娯楽の1つになってますね。特に、お年寄りの施設では、チームを応援するようになってから、おばあちゃんやおじいちゃんが試合の日はテレビの前でうちわを持ってめちゃくちゃ元気に応援してたり。シーズンオフには選手が施設を訪問して交流したり。そんなニュースを見るとスポーツの力って素晴らしいなって思いますね。うちのおばあちゃんも試合がある日はいつもより元気です😁

これからほぼ毎週試合があるのでとても楽しみです。勝っても負けても、強くても弱くても。そして、今シーズンはできるだけたくさんスタジアムで観戦できるといいなぁ。

では、今日はこのへんで。最後に今日紹介するのはサッカーファンには有名なこの曲です。ウカスカジーで「勝利の笑みを君と」

胸にでっかい誇りを掲げていこう
「まだ上にいけるぞ」そう信じてるよ
高い壁だろうとも どんな相手であっても
飛び越え 勝利の笑みを君と

ウカスカジー「勝利の笑みを君と」

忘れかけたときふっと 思い起こす嫌な記憶
臆病風が足にまとわりついたら
もう容赦なく蹴り飛ばして 空に吠えるよ

ウカスカジー「勝利の笑みを君と」

いいなと思ったら応援しよう!