![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29916558/rectangle_large_type_2_f603b0d7b4d31f4844442e65355750d2.jpeg?width=1200)
放課後の部室から vol.3
こんにちは、文芸部の神谷京介です。
先日のスタッフ募集にたくさんの方が反応いただき、さらには立候補もいただきました!
文芸部を日ごろから気にかけてくださって、ありがとうございます。
もっともっと楽しい活動ができるように、作家にとっての「場所」になれるように、新スタッフの皆さまと協力して環境づくりにつとめていきます。
さて今日もいつもどおり、ここ最近読ませていただいた文芸部員のnoteの中から、いくつか紹介していきますね。
◇
『星合の宵』
千羽はるさん
七夕の日に投稿された千羽はるさんの短編小説。素敵な音楽(水町翠さんの歌声とっても好きです)に身をゆだねながら読めるなんて……なんてすばらしい試み。
で、再生しながら読んでたら、歌がおわるのと同時に読み終わったっていう……すごい!
人の世界と神さまの世界が交差する、ちはるさんにしか書けない幻想的な作品。でも今回、なんだかこう、ポップな感じもありますね……?
宇宙がだいぶ明るく、きらびやかにみえます。すっごく好きです!
『慰む』
moonさん
あぁーこれはとっても好きです。
モノローグのような。文字を追っていくごとに夜の深まりが感じられて、なんだかドキッとしちゃいます。一文ごとに短く切っていくスタイル、「~た」「~る」とかのリズムも絶妙です。
鋭い棘が棘になりきらない、そんなやわらかさがmoonさんの作品にはあって、こうなんというか、いいなぁっていつもおもいます(謎)
(せっかくなので(?)、大好きなmoonさんの初期の作品を貼ってみます。もうすぐ夏がきますね)
『「眠い」「頭痛」「ホラー映画を観ている」をイカします! #100日間連続投稿マラソン 』
小川牧乃さん
おっ本当につづけてる。
文芸部きっての天才児、小川牧乃さんが参加されている #100日間連続投稿マラソン 今たぶん5日目くらいです。応援してます!
イカ変態の方々ぜひお願いいたします! https://t.co/99l9YVqsom
— 小川 牧乃 (@makinochan96) July 8, 2020
うれしい…
— 小川 牧乃 (@makinochan96) July 8, 2020
夢なのこれ?!
みなさんイカ好きなの?!
とおもったら、自由参加だこれ! 盛り上がってるみたいでうれしい!
『長編小説なんてもう二度と書くか、と思っていた。【エッセイ】』
サトウ・レンさん
前々からおもっていたこと……レンさんと神谷って、実はけっこう似てるんじゃないか……? みたいな(いきなり、ごめんなさい!)
「失った(あるいは手にすることができたはずの)」なにかを「とりもどす」作業。端的な言い方をすればコンプレックス? そういったものが、わたしにとって創作の出発点だったかもしれません。
あと「このくらい自分でも書けるんじゃ」は、ずっと思ってました(笑)
で、そういう過去の自分を否定するでもなく。
たぶんまだねじくれたままなので「今は更生して、素直な気持ちで書いてます」と言いたくない自分もいます。
そのままでやっていければいちばんいいのになぁ。と、レンさんのnoteを読んで共感したり、勇気づけられたりしたのでした。
◇
今日はこんなところですー。またやっていくのでぜひお付き合いください。
あと、放課後の部室はこのたびオンラインになりました。
どういうことかというと、文芸部Slack限定で部室を開放しています。
今日は22時〜0時ごろ、Slackの部室にいます
— 神谷京介 (@kkamiya_info) July 8, 2020
わたしが部室にいて、執筆してたり机に突っ伏して寝てたり……とにかくいるときは「今います」と言うようにしてる+事前告知もするので、部員の方はよければ話しかけにきてくださいね。
昨夜は部室に小川牧乃さん @makinochan96 玲加さん @rpk2jbxm2 来ていただきました。ありがとうございます! 文体のお話、影響をうけた本のお話、とっても楽しかったです
— 神谷京介 (@kkamiya_info) July 8, 2020
このように、とっても喜びます。
では。
2020.7.9 神谷 京介
▼note文芸部に入ってみませんか?▼
いいなと思ったら応援しよう!
![note文芸部](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19085560/profile_afbc869899476a0519fa83dce8986e80.jpg?width=600&crop=1:1,smart)