2023年 トニー・レオン わが愛
1月某日
私は今、下高井戸にいる
はじめまして下高井戸
2024年の推し活初めはここからだ
思えば昨年も初めて下妻という地に降り立ち、イオンまで全く同じ映画を観に行った。
まさかのお客は私1人。
独り占めの贅沢。
1回目に観たところと全く同じところで泣いた。
帰りは駅までバスが無くってひたすら歩いたけどそれすら良い思い出。なんたって機嫌が良い。
推しのお陰で私は知らない土地に行けるし、普段インドアな私が日光を浴びることができてるのかもしれない。
2023年
自分でも予想だにしなかったが、
私はスクリーンの中の人に完全に心を奪われてしまった。
40年弱生きてきて初めて一目惚れした感覚を感じた。
フェイウォンが恋に落ちたであろうあの瞬間に私も同じく恋に落ちた。
元はといえば、『恋する惑星』のリバイバル上映で好きなアーティストのアフタートークがあるというので観にいってみようという軽い気持ちだった。
今まで全くウォンカーウァイ作品を見たことなかったし。
カーウァイなのかカーウェイなのかすらわからないし。
推しを目当てに行ったら推しが増えたって割とあるあるかもしれない。
ここまで書いてみたけどなかなか恥ずかしいな。
ま、ただのオタクの戯言ということで。
でもなんで書いてみようと思ったかというと、単純で
近くに話を共有できる人がいないからで。
興味のない人に推しの話を熱弁するなんて迷惑極まりない行為なので慎まなければならない。
しかしながら、気持ちをどこかに書き殴りたくなったので一旦放出してみようと思った。
あとで冷静になったらやっぱり消すかもしれない。
そんなわけで推しが増えたのだけど、
同時に戸惑った。
今までバンド、お笑い芸人、女性アイドルとかの推しがいて、好きになったらすぐにライブとか行けるし、なんなら一緒にチェキまで撮って直接話せるなんてこともあったし、グッズを買って身に付けたり、それが当たり前の世界だった。
でも今回は初めてスクリーンの中の人。
3次元だけど海外スター
初めてのパターンすぎる。
え、推しの活動できるんですかね、これ。
だがしかし
意外と出来てる
推し活が!
恋する惑星と花様年華をスクリーンで観て心を鷲掴みされた私だが、
沼落ち決定的だったのは『インファナル・アフェア』だった。
私の誕生日からリバイバル公開されるってことで勝手に運命を感じたけれど(やめろ)
最初は刑事モノが苦手なんだよな〜しかも三部作もあるんかいって思っていた。
とりあえず1を観に行ったらそりゃあもう大変。
映画としても素晴らしいんだけど、なによりトニー様のキャラクターで一番好きだ!ってなったくらいドンピシャだった。
ワイルドだけど少しお茶目なところもあるし、
なによりビジュが個人的にタイプなんだなー。
色気が溢れて滴ってるのよ。
暑いのになんで革ジャンなの?
そういえば無精ひげが似合う人が好きなんだった。
特にIIIなんて
謎にイチャラブシーンもあるし(ファンに向けてのサービスなのかな?)
『2046』を撮り終わったあとの撮影だったらしく、伸び伸びやってる感じがとても良い。
そんなこんなでハマった私は行ける範囲の映画館には行くことにした。
いや、本当はDVDボックスを購入しているのだけど。
しかもどうしてもNGシーンの入った特典映像が観た過ぎて、中古のやつを一か八か買ったら、状態もよいしブックレットまでちゃんと入ってた!
駿河屋に売ってくれた人よまじでありがとう!
無事、新規のオタクの手に渡っております!
NGシーンはちょっとしかないし、何がNGなのかあんまりわからないんだけど本当に最高なんよ。
ケリーが間違えた時のリアクションがとにかく可愛くてあんなの好きになるしかないし、
割とシリアスなシーンでアンディ先生が吹出しちゃう所もかわいすぎ。
トニー先生はNGっぽいものはないけど最後にあくびしちゃうの最高。
2023年は、恋する惑星に始まり、
花様年華、ブエノスアイレス、欲望の翼、いますぐ抱きしめたい、インファナル・アフェア
と香港映像祭りの年になった。(勝手に)
ありがとうシネマート新宿!会員になりました。
あと、何と言っても『さらばわが愛』の
レスリーチャンも本当に素晴らしくて。
観た後にどうやって帰ったか覚えてないくらいで。
これも感想を書きたいのだけど、
1回観ただけだと情報量が多すぎてまだ消化できてないからまたブルーレイを観てからにしようかな。
あと個人的には『欲望の翼』はアンディのビジュが最高だと思いました。あんな警官いたら無駄に話かけたいよね。
なんだろ、アンディ先生は身体つきからしてスター感がある気がする。
一般人の中にいたら目立ってしょうがなくないか?
私はなんで今まで観てなかったのだろう。
でも今観たからこんなにも刺さってしまったのだと思う。
あー最後に香港映画あるある言いたい〜
キレると机の上にあるもの全部床に落としがちー!
今年は
香港のロケ地巡りに行きたい
叶うといいな