711.0 Horse Owners NFT
思い起こせば2018年の5月の本決算で来ていたドリコムTシャツを欲しいというtweetを見て何気なくプレゼントしますとtweetしたことが始まりでした
https://twitter.com/no7110/status/994849879859056641
最初は10名くらいかなと思っていたのですが、1日でかなりの応募が来て、さらには毎年開催するたびに1.5倍ぐらいの応募になり、4回目の昨年は700人を超え、今年は1000人超えてしまうなと
個人のお金でやっているので費用も結構かかるのですが(制作も配送料がも苦笑)、それよりもオペレーションが大変で連絡先をいただいて、配送するのもそうですが、一定率連絡先が間違えていて配送が返ってきて確認したりとか苦笑
IRの体制も変わった中、
今年はNFTにすることにしました!
(こちらも個人のお金でやっています)
ドリコムTシャツプレゼント同様、無料で配布します
ガス代もこちらで支払いますので取引所の口座がなくても仮想通貨を持ってなくても保有できます
(先日の一時的なETHのガス代急騰もあり、ETHチェーンだとガス代が数千万円とかになるリスクもあるのでpolygonでの実装)
午年ということと、ダービースタリオンマスターズという競馬のゲームをやっていることもあり、馬をモチーフにしたNFTとして
「711.0 Horse Owners NFT」
という711個の馬のNFTをプレゼントします
(+.0に僕を騎手とした自分用のNFTも作るので実際は712個のNFTを用意しいます)
コンセプトとして
「711頭の馬主たちと騎手がweb3をめぐり繰り広げる宴のパスポート」
既にNFTを購入したことある人も、これから購入しようと思っている人も、丸っと皆さんでweb3の世界を一緒に楽しみましょう、という感じです
これから購入する人向けに無料プレゼント(ガス代込み)
ということでざっくりですが以下のような
7つの特典?
を想定したNFTです
NFT保有者しか入れないdiscordを用意します
discord内はゆるくweb3の情報共有ができるようにするのでNFT保有者の皆さんでweb3の世界を楽しみましょう
たまに僕のところにこれからリリースするNFTのWhiteList(優先購入権)をいただけることがあるのですが、NFTクリエイターさんの許可が出れば優先的にこのNFTホルダーに配布したいと思います
稀な場合だと思いますが、NFTクリエイターさんやweb3サービス開発者さんがこのNFTホルダーの場合、なるべく、できる範囲でPRお手伝いします
もしかしたら、オフ会とかやってみてると楽しいかもしれません
openseaで二次流通できるので、もしかしたらのもしかしたら高値で販売できるかもしれません
一応二次流通のクリエイターフィーを7.11%設定させていただいたので、もし二次流通で収益が発生したら何かしらの形で本NFTのプロジェクトに100%使用して面白いことしたいと思います
どんなNFT?
711頭の馬ですが全て異なる馬になっています
毛色も異なれば、マスクをしてる馬、休んでる馬、走ってる馬、騎手が載っている馬や、稀に翼が生えてる馬など
711個に複数のプロパティが設計されていています
また、プレゼントタイミングでは中に何が入っているかわかりません
ある時に一斉に中身がわかるような仕様にしてありますので、それも含めて楽しんでください
応募方法
・応募tweetをRT
https://twitter.com/no7110/status/1524693548024487936
・以下の応募フォームから登録ください
https://docs.google.com/forms/d/1lGZNH8aS_emqj_coxb8NhSFprJs0IlsnKkMP5QJe-LQ/edit
(polygonのアドレスはmetamaskのEthereumのアドレスで大丈夫です)
・応募期間は72時間後まで
・応募が多かった場合、抽選となります
ただし、NFTの特典にコミュニティ要素があり、全く知らない人だけ711人集まるとコミュニティが盛り上がらないリスクが高いため、71個分はfriends枠として知り合い(Twitterでフォローしあってるぐらいも含めて)からの応募を優先する枠として利用します