改めて今年の目標
実家暮らしの方々、家にお金入れてますか??
私は入れてません。
料理も洗濯も、ほぼ全ての家事はお母さんに任せています。
お母さんは、私より早く家を出て、私より遅く帰ります。
夜ご飯を朝作ってから家を出ます。
本当にすごいと思うし、私には真似出来ないと思います。
でもすごいと思うだけでいいのか、と最近考えるようになりました。
お母さんは定年退職が近づいています。
あまりこういうことを考えたくないけど、
いつまで元気でいてくれるかわかりません。
料理は無理でも、洗濯は私がやるようにしたらどうだろう…と考えます。
少しでもお母さんの負担が減ればいいなとは思いますが、そうすると私が潰れてしまいそうな気もします…
元も子もない
実家暮らしで家にお金入れてない人、家事などしない人は世間から白い目で見られるのでしょうか。
それぞれの家庭で、色々なやり方があるのは分かります。
一般的ってなんなんでしょうね
(今日考えた)今年の目標は、
・少し料理ができるようになる
・毎日日記をつける
にします