見出し画像

英語発音練習:息の使い方が大事

昨日は、2回目の英語コーチングレッスンでした。

呼吸・口の形が大事で、これが正しい発音につながる。
子音と母音の組み合わせがどうなっているとか、
きちんと習ってみて、目から鱗がたくさん落ちました。

腹式呼吸!!
体でどんどん覚えていきたいです。

学校や塾では「読む為の英語」を一生懸命練習していたけれど
いまは「話す為の英語」を練習しているのだから
初めてでも当たり前。

こつこつやっている私、偉い。

YouTubeも充実しているし、noteで参考になる記事もあって
会ったことないけれど、皆さんに支えられている感じ〜
豊か〜 便利〜 感謝。

今日はこんなYouTubeに出会えました。
英語教室と思って練習できます。本当にありがたいです。








いいなと思ったら応援しよう!