思い込み

しょうもないことを考えている。深夜思い付きで書き殴りだ。

「すべては思い込み」だ。

そういったことを聞いたことがあるし実際そういう側面もあるなと感じている。

もしかしたら、私の根暗なところも、コミュ症なところも、人見知りなところもすべて思い込みなのかもしれない。自分がそう思っているが故に、そういう自分が形成されてしまっているのかもしれない。

本気で自分が明るくて、陽キャで、人と関わること大好き人種だと思いこめば、そうなれるのかもしれない。

そういえば、「アイフィールプリティ」という映画があったな。

その映画は、容姿にコンプレックスがある主人公がある日突然美人に変身してしまうって話だった。

有名化粧品会社の本社で働くことが彼女の夢だった。しかし、そこで勤務するのは美人ばかり。

自分には到底無理だと思っていた彼女は、突然美人になったことで面接を受けに行った。

すると彼女は熱意を買われて採用された。その後も社内の企画に携わることとなり自分の夢を実現させていく。

やりたいことをやっている人はこんなに楽しそうに、輝いているのかな、と思った。

でも彼女が美人に変身していたというのは、本人の思い込みだった。

彼女が夢をかなえられたのは、美人になったからではなくて、自分のコンプレックスがなくなったことによって自信が湧き出たからだ。

自分に蓋をしていたのは自分自身だったってことなんだろう。

じゃあ私もこんな風に思い込みで成功できるのかな、とも思った

彼女には夢があったし、それを叶えていく実力も熱意もあった。

しかし、私にはそんなものない。もし私が自分は天才だと思い込んでも、ただの痛いやつになるだけだろうな。はい、おしまい。


こんなことを考えている時点で自己肯定感の低さは丸出しだ。これこそ思い込みなんだろうけど、そんな簡単に人の性格なんて変えられっこないよね。


「死ぬ気でやると死んでしまうからやめな」byアユニD


おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!