見出し画像

罪宝赫オルフェゴール

お世話になります。

マスターデュエルに早くも《黒魔女ディアベルスター》及び【罪宝】が実装されたので久々に構築の記事を投稿させて頂きます。

現環境においてこのギミックを搭載した構築はごまんとある事は承知の上ですが、私なりの「オルフェゴールに使用するならこうする」という一つの形という事を前提に見て頂ければ幸いです。

では。

構築

OCG
MD

通称「赫オルフェゴール」です。

OCGとMDの相違点としては

・《宵星の騎士ギルス》の枚数
・《深淵の獣ルベリオン》の枚数
・《S:Pリトルナイト》の有無

主にこの3点。

MDでは《復烙印》+《S:Pリトルナイト》でのアドバンテージの獲得が行えない一方《復烙印》へのアクセスのしやすさは高かったりで細かい所に違いは出てくるが大筋は同じ。

この構築は「リソースの厚さ」「妨害の散らしやすさ」「2枚初動としてのくっつきの良さ」を重点に置いてピックしているのでギミックに枠を多く割いている為取れる択は多い。

裏を返せば自由枠は多くないので誘発の枠は取りにくく、昨今の「誘発12枚+1枚初動多数」の様な組み方は難しい。

基本的な展開については下記をご参照下さい。

簡単に言うと《赫の聖女カルテシア》から《I:Pマスカレーナ》《宵星の機神ディンギルス》《赫焉竜グランギニョル》による妨害が可能。

【深淵の獣】【オルフェゴール】《黒魔女ディアベルスター》《烙印の気炎》やネームの持ち方で落とす先やサーチ先で択が生まれ妨害の量や抱えるリソースに幅が出る様なイメージ。

次に各種採用理由について触れます。


採用理由

【オルフェゴール】

構築についてまず触れなければならないのが【オルフェゴール】の枚数について。

従来のテーマは「事故率を減らす」為にネームの枚数を増やすのが一般的とするならこのテーマはネームを減らすor手札を切れる札を増やすのが「事故率を減らす」事に直結する為、この辺りを加味して採用枚数を考える必要がある。

その為、初動である《宵星の騎士ギルス》を最大枚数にし次点で切った際に手数になる《オルフェゴール・ディヴェル》を2枚。他各種1枚ずつの採用。

《オルフェゴール・カノーネ》は《S:Pリトルナイト》の生成のしやすさを加味すると採用圏内ではあるものの単体では初動にならず、現在のネームの枚数的に強く使える場面がさほど多くなさそうな為不採用。

《オルフェゴール・クリマクス》も同様の理由だが2枚初動を起点としている都合上、モンスターでないという点がより事故率を引き上げやすい。

《増殖するG》受けとして採用されているケースも多いが、そもそも論としてギルススタートよりもカルテシアスタートの方が強い点も加味すると受けとして使用できるケースもさほど多いわけではないので先札としてサイドにて採用。

【深淵の獣】

・《復烙印》の存在
・《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》を用いた捲り手段
・《烙印の気炎》+《ヴァレルロード・F・ドラゴン》との噛み合い

「手札誘発」というよりは「ギミック」としての採用。

その為、重ね引きで《深淵の獣ルベリオン》を成立させやすい《深淵の獣サロニール》を最大枚数採用(※1)し、バルドレイクを不採用。

とは言え【粛声】や《黒魔女ディアベルスター》《リンクリボー》《I:Pマスカレーナ》を墓地に経由して展開を行うことも多いので刺さるとは言えないが撃てる場面はそれなりに多い。

《烙印の気炎》の択として「魔法使い族」「天使族」辺りも試したものの総合的に考えるとこのカード群が最も適していると感じた。

《烙印の獣》はクリマクスと同様の理由な為割愛。

※1…MDの構築では《深淵の獣ルベリオン》が無制限の為採用比率を逆に変更

【罪宝】

・擬似《ダーク・グレファー》としての運用
・構えにくかった「無効系妨害」の獲得
・《烙印の気炎》《赫の聖女カルテシア》との噛み合いの良さ
・枯渇しやすい手札の補充

「闇属性・魔法使い族」という趣旨に合致したステータスを持ちながら用意し辛かった「無効系妨害」を再利用可能という形で取り入れられるのは大きな強化点。

何より《I:Pマスカレーナ》+《裏切りの罪宝-シルウィア》で構えた際に自己蘇生効果により闇縛りを回避しながら2種の妨害をアクティブに出来るので利便性がとにかく高い。

《烙印の気炎》or《赫の聖女カルテシア》でこのカードを切った場合に《罪宝狩りの悪魔》で回収する事で再利用or融合素材としての運用可能である点も優秀。

他【罪宝】カードはギミックと噛み合わない事が多かったので不採用にしているが《スネークアイ追走劇》は先札としても一定の評価を見込めるのでサイドに採用圏内程度。

カオスルーラーが生きていれば原罪宝も採用圏内ですが…。

細かい利点を挙げると《赫の聖女カルテシア》にgをもらった場合に《赫焉竜グランギニョル》を墓地に送る手段としても運用が見込める。

EX

基本的には《烙印の気炎》を軸に考えるので

・ドラゴン族…《ヴァレルロード・F・ドラゴン》
→ガラテア等を釣りディンギルスorリンク値の確保
・機械族…《鉄駆竜スプリンド》
→【オルフェゴール】を切る用。
・魔法使い族…《赫焉竜グランギニョル》
→ギミックor切るために必要なので2枚。

上記の枠を確保した上で
《赫の聖女カルテシア》に無効系を貰った際に相手ターンに融合から1妨害作るための《金雲獣-馬龍》

《赫焉竜グランギニョル》墓地効果で《賜炎の咎姫》に触れる《デスピアン・プロスケニオン》を採用。

入れ替え候補はフィニッシャーを《ヴァレルソード・ドラゴン》or《機巧蛇-叢雲遠呂智》を採用して《トポロジック・ゼロヴォロス》に変更した上でリンク3を減らして枠を捻出する等になると思います。


総括

いかがでしたでしょうか。

書き留めてはいたものの、世に放つのを渋っていましたが折角の機会なので投稿するに至りました。

ずっと好んで使用してきた「赫オルフェゴール」の一つの形という事で楽しんで頂ければと思います。

では。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?