![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123043074/rectangle_large_type_2_74c30c1641e460fcdd641cb2fdf20435.jpeg?width=1200)
結婚をしない男性はペット飼育を始める?
近年日本では非婚化が続いており、婚活をしない男性が急増している。女性は結婚相談所で余るようになり、特に30代や40代が5年、10年活動をしても結婚できない事態を迎えているのである。そして結婚しない男性は女性の代わりにパートナーに犬や猫、フェレット、インコなどを選択する方が増えている。これは一体なぜなのだろうか。
非婚化が止まらない
非婚化が止まらない。政府の調査を見ても、男性、女性の非婚化が止まらないのだ。特に男性側の非婚化が先行して進んでおり、深刻な事態を迎えている。ただしこの現象は日本だけでなく、アメリカやヨーロッパでも同様の傾向が見られる。女性側で結婚をしない方が増えているのは高所得者に限られる。そのため、貧困女性ほどお金目当てで必死に婚活をしているのが現状だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701248605886-jKfNTMGjhC.png)
男性に結婚のメリットがほとんどなし
よく考えてみよう。男性には結婚するメリットがあまりない。子供がほしい人を除けばメリットは皆無だ。結婚をしても自分の稼いだお金を女性に握られてしまい、なぜかお小遣い制度になってしまう。日本は資本主義の社会なのに家庭内は共産主義の社会へ変貌してしまうのだ。こんな実態がいまではSNSなどでも拡散されているため、真実を知っている男性が結婚から逃げている。女性側には結婚をすることでお金を手に入れることができるのでメリットだらけ。しかし男性からすればリスクだらけなのだ。さらに離婚となれば、養育費、財産分与などでお金をたっぷり持っていかれる。投資で大損するようなものだ。
めちゃくちゃな要望を出す婚活女子
婚活女子の要望はめちゃくちゃ高い。「普通の男性」がいいと言うが、この普通が尋常ではない。筆者も婚活女子と会話をしたことがあるが、相手の希望年齢は20代で年収1000万以上、専業主婦必須、家持ち、イケメン、身長180cm以上などという条件ばかり挙げてくる。これではさすがに無理だろといつも心の中で思っている。そもそも20代の男性は年収も300万程度しか稼げない方が多い。若い子を狙うのであれば、自分が養ってあげるくらいの意気込みを見せてほしい所だが、30代、40代の高齢女性ほどなぜか要望が高くなってしまう。これでは男性が逃げるのは当然と感じる。
ペット飼育を始める男性が増える
そんな結婚から逃げる男性はペットを飼い始める方が自分の周囲でとても増えている。筆者は都内在住だが、猫を筆頭に、チンチラやフェレット、フェネックなど、マンション内でも飼育できるペットを飼い始める方が増えた。理由を聞くと「女は金がかかるから要らない。ペットなら癒しがある。」だそうだ。確かにと納得してしまった。ペットは女性と比べると、文句は言わないし、年をとっても可愛いし、しかも懐いてくれる。これなら愛情も芽生えてくるというものだ。男性の場合は女性のようにお金を狙うわけでもないので婚活に執着することもなく、数年で婚活をやめる方が多いと言う。そんな方にはペットがおすすめだ。
ペットを助けてあげて
ペットを飼い始めるのであれば、ペットショップではなく、動物保護センターへいってほしい。殺処分数は犬と猫で年間四万頭にも上る。1日平均すると約100匹以上の犬や猫たちが殺処分されているのだ。ふざけた理由で犬や猫を捨てる野蛮人のせいで罪もない犬や猫たちが毎日殺されてしまっているのである。婚活をやめた方は犬や猫の殺処分ゼロを目指して、1頭でもいいので多くの動物たちを救ってほしい。