![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138267166/rectangle_large_type_2_435cd8a266875866b9e47f15b617b097.png?width=1200)
チャネリング練習 やる気の出し方 バラット
私>こんばんは。バラット
バラット>こんばんは。今日と言う日を共有できてうれしいです
今日はどのようなテーマでお話ししましょう?
私>今日はやる気の出し方について教えてください
バラット>わかりました。様々な方法があります。
その一つを紹介しましょう
まず寝る前になりたい自分に関連するものを枕元に置いてください
それを眺めて瞑想してください
そして、なりたい気分になっていると想像します
次になりたい、自分がとっている行動や感じているものをノートに書き留めてください
なりたい自分がどんな行動をとっているか細かく書き留めます
その中で、今の自分ができそうなことも書き留めます
最後に、なりたい自分に関連するものと
なりたい、自分について書いたノートを枕元に置き
なりたい、自分になった気持ちで眠りにつきます
それがあなたを動かす動機付けをプログラミングします
なりたい自分の感覚が夢の次元に浸透させることで、あなたが日々行う行動をやる気を持って行うことができるでしょう
私>ありがとうございます。これに補足はありますか?
バラット>行動と言うのはいくつかのプロセスで成り立っています。思考の段階、感情の段階、信念の段階、
これらのプロセスが変われば、行動が変わるのです
あなた方が寝ている時、アストラル界に旅をしていますが、なりたい自分のエネルギーをアストラル界に持ち込むことで、
あなたのアストラルレベルでの感情が変わり、思考が変わって信念が変わるので
結果的にあなたはスムーズになりたい、自分に移行することができると言うわけです
思考と感情、信念、そして行動が同じ方向を向いていれば合一性を持った合気、
すなわちやる気を出すことができると言うわけです