
【本当は教えたくない】鹿児島本土で最も美しい海あじろ浜について
夏休みも終わり、もうすぐ夏も終盤。
・・・と言いたいところですが、わたしが住む南国鹿児島はまだまだ暑〜い日々を過ごしています。
海にはもういきましたか???
鹿児島は有人離島が28もあり、種子島、屋久島をはじめ、奄美大島や与論島など、美しい自然で有名な場所もいっぱいです
しかし今日は!!!
離島ではなく、鹿児島市内から1時間で行ける美しくて最高に楽しいビーチについて今日は紹介しようと思います
・離島にはすぐにいけないけど綺麗な海をみたい!
・鹿児島市内から車で行けるビーチに行きたい
・とにかく綺麗な海で泳ぎたい
・海で特別な体験をしたい!!!
こんな人は必見です・・・!!!

あじろ浜ってどんなところ?
鹿児島市内から南の方へ下り南さつま市坊津町という町に、鹿児島県本土で最も美しいといわれる浜辺「あじろ浜」があります
しかも、浜辺には渡し船に乗らないと行けないので、まさに「隠れ家ビーチ」です(あぁ、、、内緒にしたかった、、、)
その船には誰でも乗れますので、次に具体的な行き方を説明しますね!
あじろ浜への行き方(2022最新情報)
上記の通り、あじろ浜へは直接車で行くことはできません
まずは「こあじろ本舗」をナビで設定して車で駐車場まで行きます
海水浴シーズンだと、地元民から観光客も多いので駐車場からこあじろ本舗のおじちゃん達が誘導してくれます

朝早い時間だと、駐車場もスムーズで気温も涼しいのでおすすめです
【こあじろ本舗】
駐車場・トイレ・温水シャワー完備
大人2,000円/中高生1,000円/小学生500円/乳幼児無料
更に浮き輪やビーチサンダル等の貸し出しもあります
※料金や貸出状況についての詳細はこあじろ本舗に直接ご確認ください
個人的に感動したのは、トイレ等の設備が清潔にされていること
こういう自然の中にある施設はどうしても、運営が放置されていたりマナーが悪い人がいたりして綺麗ではない所が多く苦手なのですが、こちらのトイレは木造で簡易的に作られた古屋内にあるトイレでありながら、とても清潔に保たれていて、利用させてらう側が綺麗に使うのは当たり前ですが、運営のこあじろ本舗さんが清掃等も丁寧にされているのだと感じました
船の料金を支払い、乗船券を船長さんに渡したらいざ出発!!!
受付でお金を支払う時に、大体の帰る時間を聞かれるので(お迎えの船が時間に合わせて来てくれる為)
予め決めておくことをおすすめします
船に乗ると、ライフジャケットを渡されます

乗船時間は約5分ですが、これが一つのアクティビティとして最高に楽しいのです

気持ち良い風と波を感じながら、大きく旋回し隠れ家ビーチ「あじろ浜」へ到着
船でしか辿り着けない美しいあじろ浜
みて!!!!鹿児島本土でこの美しさ!!!!

この透明度なので、サンゴ礁やクマノミなどの魚も直接見ることができます
(より楽しむためには、浮き輪とゴーグルを持参するのがおすすめ)
ちなみに私たちは浮き輪やゴーグルを忘れてしまったため、SUPを体験して、奥の方まで行きました
そこでなんと奇跡が・・・!!!
夫と仲良くSUPでのんびり楽しんでいたら、ウミガメに遭遇したんです

夫が「なんかいるかも、、、!」と怖い言い方をしたので、
超絶ビビリな私は人かと思って体がすくんでしまったんですが、
その物体を目の前で視界にとらえた瞬間「プハァッッ」ってな感じでウミガメが水面に顔を出して息継ぎをしたんです!!!
しかも結構大きなウミガメでした・・・!
衝撃すぎて、感動はもちろんですが、、、
なんせ超絶ビビりなので、
「あの大きさのウミガメがこのSUPに突撃してきたらどうしよ・・・」
と怖くなり、
夫に一生懸命オールを漕がせ、浜辺の方へ戻りました(笑)
まとめ
船でしか辿り着けない本土で最も美しい海、と浜 「あじろ浜」いかがでしたでしょうか?
ちなみに、私は何回かあじろ浜には行っているんですが、ウミガメにあんなに近くで遭遇したのは初めてでした・・・!!!
船から降りたら美しい海と、浜があるのみですので、
水分補給の為の飲み物等も準備して持っていきましょう
コンロや食料も持参して、浜辺でBBQをする人たちも多いです
※トイレは前述の港の方にしかありませんのでご注意を!
コロナの影響もあり、利用できる渡し船の業者さんが限られたり、貸し出しのラインナップが減っていたりとその年で状況も違うので、また来年も夏が来たらあじろ浜のレポートをしますね!
「夏の思い出まだ作れていないよ・・・!」という方、まだ間に合います。ぜひ、行ってみてください♪
いいなと思ったら応援しよう!
