![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136713579/rectangle_large_type_2_130a8f30d04bf03bb617b44af2f91bf7.jpeg?width=1200)
PJCS2024予選考察
はじめに
はじめまして、フグと申します。今回はPJCS2024予選の考察をしていこうと思いますまず始めに私が予選始まる前に考えていた環境についてお話します率直に言うと環境は以下の通りだと思っておりました
環境予想
Tier1
![](https://assets.st-note.com/img/1712647528185-l2ikJF0b6O.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712647611337-0tMMnabAeW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712647611472-LJEg5QmW2I.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712647612237-VdMGgNjzeZ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712647654865-cRqcMtZjzV.png?width=1200)
Tier2
![](https://assets.st-note.com/img/1712647860553-gVelSlU6Aw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712647862444-3C5OOjBTEk.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712647865408-dfLO4PWnZ1.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712647871183-H61B84DKLg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712647891980-eszevNfdG7.png)
Tier3
![](https://assets.st-note.com/img/1712648049024-y0o2zw8sS1.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712648049950-mfbZmhl0GO.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712648050290-6goTklB1LO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712648050836-4nzi8Bc0cA.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712648115009-3M8vKox8jS.png)
強さが未知数というところからデンヂムシよりランターンのほうが多いのではないか、ナマズンやマリルリは安定して使いやすいので多いのではないか、ベロリンガは育成難易度から少ないのではないか
と考えていました
このことから私は以下のようなパーティを構築しました
ポケモンセンターキョウト1日目
![](https://assets.st-note.com/img/1712648476636-U80opYvwH3.png?width=1200)
sニョロボン→は大体のポケモンに仕事をするため採用しました
sグライガー→安定して後追いできるポケモンが少なく無難なポケモンだと思い採用しました
ベロリンガ→使い慣れていたのと信頼できる耐久があったので採用しました
ジュゴン→当初、この枠をエアームドで考えていたのですが他のポケモンとの補完を考慮しナマズンに弱い点、電気に弱すぎる点からジュゴンに変更。実際ジュゴンはナマズン、チルタリスに有利であること、ランターンに弱すぎないことからジュゴンを採用しました
ナマズン→私のナマズンはあまりバフらないので使いたくはなかったですが他のポケモンを入れてしまうと補完が崩れたり、パーティ全体で電気に弱くなるため採用
デンヂムシ→クレセリア、電気、マリルリ、電気に弱い飛行に抗うために採用。水4匹は流石に入れられないのでランターンは不採用
このパーティーの戦績は⭕⭕⭕❌⭕⭕BO3▲❌❌
クレセリアのムーンフォースを2回もバフられて試合を変えられてしまったのは痛恨だったが1回目にしては中々の良い成績を残せました
次のトーナメントに繋げるため、相手の6匹や配信卓に映る選手の3匹を見ているとどうやら私が想定していた環境と全く違う環境が見えてきました。以下がその環境です。
実際の環境
Tier1
![](https://assets.st-note.com/img/1712653684998-2fVr3GAwlk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649490305-mt4oxVEM6L.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649490596-zjQjhTybIV.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649491134-4ChSebbRJN.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649491957-C6Xc4Yjtps.png)
Tier2
![](https://assets.st-note.com/img/1712649560084-t0B2pvglTC.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649559992-y7vaLDPWFA.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649560030-LpHwPV4XCy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649560017-fpaGLE9EGQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649560415-NJ34dJ4eC8.png)
Tier3
![](https://assets.st-note.com/img/1712649600285-X8UMHmbOxq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649601025-jIUK2E6Qv3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649601434-omej70O3HX.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649602086-SbfHByyWlJ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712649602792-7YYa2ItAPQ.png)
クレセリアは予想外に大半がムーンフォースを持っており、デンヂムシ≫ランターン(ほぼ0)、想像以上のマンタインの台頭、ベロリンガはほとんどの人が採用している
といったことがわかりました。また、以上のことから私のニョロボンの選出は悪手であったがジュゴンの採用は良かったとのだと認識しました
ここでキョウト1日目で優勝した人と以下のようなパーティを構築しました
![](https://assets.st-note.com/img/1712650075971-GwoooAKPUT.png?width=1200)
組んだはいいもののクレセリアとラウドボーンは全く使ったことがなかったので怖くて1日で使いこなせる自信がなかったのでパス。その後家に帰ってから色々なパーティを試した結果何もしっくりくるものがなく2日目当日を迎えました。その日もあまりしっくりくるものが無く開戦1時間前まで悩みに悩んでおりました。そして実際に使ったのが以下のパーティです
ポケモンセンターキョウト2日目
![](https://assets.st-note.com/img/1712650235532-rJvk3xYcbR.png?width=1200)
ポケモンセンターキョウト2日目使用
私が実際に海外のトーナメントで好成績を残したパーティです。信頼があったので使ってみました。
しかし結果は⭕❌❌回数間違えでドロップしたのは痛恨すぎましたがあまり刺さっていないのが現状でした
帰ってる途中TLに以下のようなツイートが流れてきました
![](https://assets.st-note.com/img/1712656073187-xEDFiHiaLA.png?width=1200)
まさかの彼が優勝するとは思ってなかった。その後詳しく見てみると前に構築したものと全く同じということがわかりました
ここから私はこのパーティーで練習を積み重ねました。
ポケモンセンターオーサカdx4/6
![](https://assets.st-note.com/img/1712653067360-J5GqOUa4vw.png?width=1200)
彼の採用理由は聞いてないのでわかりませんが、私の採用理由としては
ラウドボーン→クレセリアがくさむすびムーンフォース型であること、デンヂムシ、コノヨザル等有利な相手が多かったという点
クレセリア→他との補完の為に採用
ヤルキモノ→コノヨザルがいなければ完全に止めることができるポケモンはいないため使い得だと思ったため採用
ジュゴン→前回同様。
グライガー→前回同様。
ナマズン→他との補完のため採用。デバフ率50%は本当に信じていない
このパーティーでの成績は ⭕⭕⭕⭕BO3⭕⭕
文句なしの全勝優勝。強い知人が多かったので優勝できるとは思っておりませんでした
私のオススメポケモン
![](https://assets.st-note.com/img/1712653887024-O1hGVIraDs.png)
コノヨザル以外には基本的に何でも仕事をこなします。
特にベロリンガや氷も一定数いたので有利を取れるという点でも優秀です
ただコノヨザルにはご注意を。
![](https://assets.st-note.com/img/1712654024000-T1j3nSSk4k.png)
コノヨザルにも後追いが遅れたらシールドアドを取れそうな勢いで対抗することができるポケモン。環境トップのナマズン、マンタイン更にはデバフ漬けでマリルリやベロリンガへの対抗も可能
入れておいて損はない一匹
![](https://assets.st-note.com/img/1712654140345-Hd6XIUrUnj.png)
デンヂムシやクレセリア、エアームド、コノヨザルサンドパン等環境トップに強いトップメタポケモン。
クレセリアの多くはくさむすび、ムーンフォースなのでガン受けすることが可能。更にはチルタリス、ベロリンガにも勝つ事が可能。
起点を取ればマリルリ、ナマズン、ランターンにも圧をかけることができる
このポケモンの全ての技を受けられるポケモンは現環境存在してないといっても過言ではない
私の疑問
マンタインよりチルタリスのほうが強くない?といつも思います。マンタインは電気に弱すぎる点やベロリンガ、クレセリアに弱い点からチルタリスの劣化では?と考えております。実際ジュゴンもマリルリも現在は少ないのでチルタリスのほうが使い得かなと思っています。。。
終わりに
初めてのnote投稿なので誤字脱字あると思いますが多めにみてください。。。
今後更新できるかは定かではないですが今後もよろしくお願いします。
読者様のPJCS予選優勝を願っております。
ご精読ありがとうございました♪