見出し画像

ペーパーレス化の時代に思うこと-不易流行📄《 龍の雑記帳 p.5 》

こんにちは、最近ちょっとだけタイピングがはやくなったNmoisyuuke(のみすゆけ)です。⌨



📄はじめに


最近、どこでも「 ペーパーレス化 」

という言葉を耳にしませんか?


紙媒体だったさまざまな資料が

デジタル化されてきていますよね。


数か月前、アルバイトの給与振込先として

新たな銀行の口座を開設しにいったとき、

すごく驚いたことがありました。


それは、

通帳までもがペーパーレス化されてしまっていた

ということです。


その銀行のアプリ📱が通帳の役割(残高確認など)

をはたし、

キャッシュカード💳だけをつかって

ATMで出し入れをするということでした。


生まれてこの方、

ゆうちょ銀行の通帳でしか

ATMをつかったことがなかったので、

心底おどろくと同時に、

ものすごく心配になりました。💦


なぜなら、

スマホをつかえない方( 特にご高齢の方👴🧓 )は

口座を新たに開設できないのではないだろうか?

という疑問がでてきたからです。


通帳だけではありません。


電力会社の使用量明細書・請求書✉なども

紙媒体での発行を原則廃止する

ということがありました。


その会社は

紙での請求書の発行を希望する電話📞をすれば

そのようにしてくれるというものでしたので

まだよかったのですけれど、、、


ただ、

僕の祖母🧓はスマホをもっておらず

さらに電話の音声案内による対応も

祖母には難しかったようで、

結局、僕が電話して

希望する旨を伝えることができました。


こうした体験から思ったのは、

「 不易流行 」( ふえきりゅうこう )

・・・いつまでも変わらない本質を忘れずにいつつ、
新しい変化も取り入れていくこと。

です。

( 最近新しく覚えた言葉を使いたくなるのは

僕の子どもっぽいところです笑笑 )


「 いつまでも変わらない本質 」

紙媒体のメリット人に対する思いやりで、

「 新しい変化 」

ペーパーレス化です。


すなわち、

紙媒体のメリットや人に対する思いやりを

忘れずにいつつ、

ペーパーレス化を進めていく

ということです。



というわけで!
( 前置きが長くなりましたが💦 )


今日は、

🔴「 ペーパーレス化とはどのようなものか 」

🔴「 ペーパーレス化の時代に思うこと 」

について

ド素人の意見で語っていきます!🔰


正直、この記事を書くにあたって

ペーパーレス化について調べるまでは、

色々と誤解していた点がありました。


そのうちペーパーレス化によって

紙媒体のものをすべて

データベース化してしまうのではないか

思っていました。


僕と同じように考えていた方がいらっしゃれば、

その方の誤解を解くためにも

書いていきます。





📄 ペーパーレス化とは❔❓


まず、ペーパーレス化とは、

資料をより活用しやすいようにすることを目的とし、

紙で作成して保管されていた資料をデジタル化すること

です。


身近な例としては

・ICカードで電車に乗る
・新聞、雑誌、本などの電子化
・バーコード、QRコードでのコンビニ決済

などがあります。


ペーパーレス化は

働き方改革にも有力で、

オフィスでしか作業ができなかった

紙媒体の資料に対し、

デジタル化された資料は

在宅勤務やテレワークなどの働き方の多様性にも

柔軟に対応できます。




📄 ペーパーレス化できるもの・できないもの


👨‍🎓❗ ここで❗重要❗なのが、

どのような資料でもペーパーレス化できる

わけではないという点です。


♦ できるもの📱


 ・会議資料や保管資料などのビジネス文書

 ・自社のカタログや雑誌などの紙資料

 ・ポスターやポップなどの販促物

 ・伝票、決済書類、契約書、領収書など



♦ できないもの📜


 ・安全の手引きなどの緊急時に必要な資料

 ・免許証や許可証などの現物性・必帯性が高いもの




📄 ペーパーレス化のメリット・デメリット


では、ペーパーレス化の

メリットとデメリット

見ていきましょう!


♦ メリット⭕


 ・資料検索が簡単になる

 ・紙・印刷・保管コストが削減できる

 ・どこでも閲覧・情報共有ができる

 ・セキュリティ対策がしやすい

 ・長期保存による劣化を防げる

 ・在宅ワークやテレワークなどがしやすい

 ・BCP対策ができる
 ※BCP= Business Continuity Plan( 事業継続計画 )
  災害後の早期復旧のための対策で、資料を
 デジタル化バックアップしておくことで、
 被害を最小限に抑えることができます。

 ・環境への配慮ができる



♦ デメリット❌


 ・ITリテラシーの向上が必須
 ※ITリテラシー・・・通信・ネットワーク・セキュリティなど、
 情報技術( IT )に関する要素を理解し、操作する能力

 ・作業効率の低下
  ITの知識がない人が作業をするとなると、
 作業効率が低下する可能性があります。

 ・システム障害などのネットワークの影響を受けることがある

 ・重要な書類はデータ化できないものもある

 ・画面の大きさにより見やすさが異なる

 ・メモしづらい( 自由度が低い )



以上のように、

ペーパーレス化には、

たくさんのメリット・デメリット

が存在しています。


これらのメリット・デメリットをふまえ、

「ペーパーレス化の時代に思うこと」

完全に僕の自論でお話しします。




📄 ペーパーレス化の時代に思うこと


♦ 「 ペーパーレス化も悪くはないな 」


まず、メリット・デメリットを

調べていて思ったのが、

「 ペーパーレス化も悪くはないな 」

ということです。


大学の授業の資料なども

完全に紙媒体派だった僕は、

昨年度のオンライン授業でえらい苦労しました。


その時のことも思い出してメリットと

重ねてみると確かに、

資料の保管にファイルがかさばることもないですし、

ボロボロになって提出できなくなることもない

保存していれば失くすことはまずない

資料持参可の試験ではPDF化した資料に簡単に検索がかけられる

印刷していて授業に遅れる、なんてこともありませんでした。



♦ 「 ITリテラシーの格差、情報格差は? 」


しかし、デメリットでもあったように、

ペーパーレス化にはITリテラシーの向上が必須です。


ITリテラシーだけに関しては、

それぞれで教育を受ければなんとかなる範囲

でしょう。


しかしそれ以前に、

情報格差( デジタル・ディバイド )

すなわち、

インターネットに接続できる人とできない人、

接続できる端末をもっている人ともっていない人

の間に生じる格差( 貧富の格差や孤立など )

も懸念すべきだと思います。


冒頭にお伝えしたような、

高齢者の例もそのひとつで、

「 高齢者の孤立 」につながります。


確かに、

高齢者にあたる年齢の方でも

インターネットに接続できて

ITリテラシーもある

という方はたくさんいます


しかし、そうでない方も

むしろ前者よりもたくさんいるはずです。


高齢社会である現在において、

高齢者を配慮することは

当然のことだ

僕は思っています。


「 時代についていけないのが悪い 」

ではないんです。


できないのは仕方のないことですから、

「 それをどうカバーできるか 」

が大切だと思うんです。

( 覚えるのも困難になってきてしまった

高齢者の方に無理やり覚えさせようとしても

かなりきついでしょう )


高齢者の利用があるような書類や資料は特に、

紙媒体でしか利用できない方のための配慮は

最低限必要です。


たとえば、

若者から高齢者まで幅広い年齢層の利用がある場合は

デジタル化したものと紙媒体のもの

どちらでも使用できるようにしておき、


高齢者の方のみの利用であれば

基本は紙媒体のものにする、


というのもひとつの手かと思います。



♦ 不易流行( ふえきりゅうこう )


膨大な量の資料が必要な現代においては、

確かにペーパーレス化は必要だと思います。


しかし、そこで忘れてはならないのは、

人に対する思いやりです。


そのためには、

紙媒体とデジタル化されたもの

両方を共存させていくことです。


不易流行( ふえきりゅうこう )

・・・いつまでも変わらない本質を忘れずにいつつ、
新しい変化も取り入れていくこと。


「 いつまでも変わらない本質 」

紙媒体のメリット人に対する思いやりの心

「 新しい変化 」

ペーパーレス化です。


この「 不易流行 」という言葉が、

現在のペーパーレス化の時代に

必要なものなのではないでしょうか。




📄 まとめ


今回はかなり長くなってしまいましたが

いかがだったでしょうか?💦


📄 ペーパーレス化とは❔❓

📄 ペーパーレス化できるもの・できないもの

 ♦ できるもの📱

 ♦ できないもの📜

📄 ペーパーレス化のメリット・デメリット

 ♦ メリット⭕

 ♦ デメリット❌

📄 ペーパーレス化の時代に思うこと

 ♦ 「 ペーパーレス化も悪くはないな 」

 ♦ 「 ITリテラシーの格差、情報格差は? 」

 ♦ 「 不易流行 」( ふえきりゅうこう )


ペーパーレス化に関して

僕のように誤解していた方や

ペーパーレス化を考えている方、

さまざまな方にとって

少しでもお役に立てたら幸いです。🍀



最後までお読みいただき

ありがとうございました!!m(_ _)m


📄 参考文献

デジアナ「ペーパーレスとは?メリット・デメリットや導入時のポイントなどわかりやすく解説」

店舗のミライを考えるメディア「ペーパーレス化のメリット・デメリットを徹底解説」

iTSCOM for Business「ペーパーレスの本当の意味とは?導入によるメリット&おすすめツールを紹介!」

Udemy「ITリテラシーとは?3つの意味とリテラシー向上のポイントを解説!」

TECH CAMPブログ「デジタル・デバイド(情報格差)とは?原因や解決策などわかりやすく解説」




無題82_20210222083510


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
WEBライターの方や、セクシュアルマイノリティ・Allyの方、同じ趣味をお持ちの方、なんとなくでも僕に興味を持ってくださった方とつながれたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ぜひこちらも読んでいただけるともっと嬉しいです!
✨↓↓↓✨
🖋️アルファポリス|平倉義忠
 『 珈琲杯の憂鬱 』 『 人間に棲む狼 』 『 詩集 光闇(モノクロ) 』



いいなと思ったら応援しよう!