断捨離の方法「服の選別編」
こんにちは、INTJのさばです。
たくさんのスキをありがとうございます。
私は今まで、誰かに向けた記事を書くというのをやってこなかったので、こんなに反応をもらえている事が素直に嬉しいです。
こちらの記事の伸びがやはり良いのと、ちょうどいいタイミングでもあるので、今回は一番最初に取り掛かると良いとされている、服の断捨離についてお話しようと思います。
【なぜ、服から取り掛かる?】
私の好きなミニマリストしぶ様が、よくご自身の動画でお話されているのですが、「クローゼットは毎日見るものだから」だそうです。
実際に、服が増えやすい物にあたるので、ここから片付けていくと見た目も分かりやすいですし、すぐに効果を感じられて、次の片付けもやる気が出ます。
私も、断捨離を知ったばかりの頃は、服をゴミ袋7袋分捨てたのを憶えています。
「捨て過ぎだろ」と思いますが、それよりも、6畳ワンルームの押し入れに、7袋分の服が大量に押し込まれていた事の方が恐怖ですけどね。
ですが、また数年後に増えた服をさらに捨てました。
やはり何事も学ばなければ、同じ過ちを繰り返してしまうのだと思います。
なので、皆さんが私と同じ様に、過ちをおかさない為にも、参考になりますと幸いです。
【服の断捨離は、衣替え時期がベスト】
服を減らすのは、衣替えのタイミングがベストです。
なぜなら、前シーズンの着た服を、来年着るか、着ないかの判断する時間を設けるのに適しているからです。
ここでしっかり判断しないで、とりあえずしまってしまうと、いらない物の収納が増え、結局捨てるべき物を溜め込んでしまいます。
また、しまっていたアイテムも一緒に見直す事で、買い物に行く際に、何を買い足す必要があるのかを明確にさせる事が出来ます。
【服の選別にとても参考になった動画】
では、まず服の断捨離をする前に、ファッションのお勉強から入ります。
服は、アイテムを組み合わせてコーディネートする事で成り立ちますので、まずは、自分のファッションスタイルを理解していきます。
そうする事で、手持ちの服の選別を行いやすくなります。
【シーズン10着のコツ】おしゃれの基本ルールが理解できていれば量より質の最小最高ワードローブが作れる
【シーズン10着のコツ】色の基本理論が分かれば迷わず量より質の最小最高ワードローブが作れる
TOMONI 家事様のこちらの動画は、ワンシーズン10着の選び方を、基本的なファッションルールから丁寧にお話されています。
以下、要約です。
TOMONI 家事様は、何より、声が聴きやすい。落ち着きます。
一時期、朝の身支度時、そして、寝る時も流していました。
ご自身も服の選び方で悩まれていたからこそ、たくさん試行錯誤されたんだと思います。とても腑に落ちる説明でした。
他の動画でも、ワードローブについてお話されているので、ぜひそちらもご覧になってみてください。
【保存版】無駄をなくす服選び!誰も教えてくれないワードローブの揃え方
ARK STUDIO様のこちらの動画は、基本的には、男性向けにお話されていますが、男性女性関係なく、ワードローブの揃え方の参考になりました。
以下、要約です。
確かに、こういうのって誰も教えてくれないですし、そもそも物心ついた頃から与えられた服がスタートなので、着回す為の服を揃えていく事は、知らないと出来ない事だなと思いました。
(これを自然に出来る人がセンスのある人なんだろうな…)
それでも、おしゃれが好きな方ではあったので、コーディネートの組み合わせを意識しながら買う服を選んではいたのですが、それこそ服が多過ぎていたので、どのアイテムに合わせて着る為に買うのかを考えられていませんでした。
もしかしたら、これを読まれている読者さんも、「え?これって結局何と合わせたらいいの?」「良いと思って買ったのに結局着れないな…」という経験があるのではないでしょうか?
そんな方はぜひ、こちらのオススメ動画をご覧いただき、ご自身のとっておきのアイテムに合わせて、服を買い集めてみてくださいね。
【服の選別に意識する点】
参考になった動画でのワードローブを揃える共通点は、必ずボトムスから選ぶという事です。
なぜかと言うと、ボトムスは全体のバランスを大きく担っているからです。
どういう事かと言いますと、それもTOMONI 家事様が投稿されている、こちらの動画でもお話されていました。
この様に、全体のバランスを大きく担っているのが、ボトムスという事が分かります。
こういった理由が分かると、より自身のファッションスタイルや、服の形が選びやすくなるのではないでしょうか?
私を例に挙げますと、お恥ずかしながら、私も下半身がコンプレックスの為、なるべく脚のラインが出ない物という点と、好きな形と似合う形が分かったので、それに当てはまる物だけを買う様にしています。
今の所、ほぼ100%同じブランドのボトムスしか履いていません。
逆に、断捨離やミニマリストを知った時は、「とにかくシンプルで洗練された服」というイメージや、当時SNSで投稿されていた、ミニマリストの方のコーディネートを参考にして、「ピタッとしたトップス」と「ピタッとしたボトムス」をワードローブにしようとした事がありました。
結果的に長続きしなかったのですが、今思うと、私自身の体型や好みがまったく合っていなかったからでした。
今は自身の体型と好みに合うお気に入りしかないので、毎朝のコーディネートを組むのも、ほぼ脳死でやっています。(脳死というと、なんだか機械的でつまらなさそうに聞こえますが、スティーブ・ジョブズと同じ様に、コーディネートを組む時間を無くしただけという事です。)
この様に、自身の「好き」と「似合う」をしっかり理解すると、たくさんの服を買わなくても、着回しもしやすく、かつ、毎日お気に入りを着れて、自然と無駄遣いもなくなります。
【ようやく、服の断捨離/選別をする】
こうしてたくさん自身と向き合って、やっと服の選別を行います。
結局、自身を把握しなければ、本当に必要な物は選べません。
この様に、断捨離は、精神的にも、体力的にも疲れるものです。
元気があるうちにやるのをオススメします。
最後に
いかがでしたでしょうか?
だいぶ長くなってしまったので、記事を分けようかと思ったのですが、目次もあるので、休み休みご一読いただけたらと思います。
私は、おしゃれを楽しむのが好きなので、子供の頃から、服はどうしても欲しくなり、毎シーズン服を買っていました。
ですが、今は、スティーブ・ジョブズの、同じスタイルの服だけを着るという、「究極のシンプルコーディネート」を、「至高のコーディネート」だと思う程、お気に入りを毎日着る事の方が、「常にベストな自分でいられて良いのではないか?」と思う様になりました。(ジョブズさんは、コーディネートに時間を割きたくなかっただけですが)
無理にワンシーズン10着にしなくても良いとは思いますが、現に私は10着くらいで今期の冬は過ごせました。(トップス3着、ボトムス3着、アウター2、3着(インナー等は数えません))
このまま、これからも各シーズン10着近くで過ごしていきたいと思います。
ぜひ皆さんも、衣替えのタイミングに、自身のワードローブと向き合い、常に最高の自分で、気分よく日々を過ごしてみませんか?
長文のご一読ありがとうございました。
以上、INTJのさばでした。
参考になりましたらスキを押していただけると、今後の投稿の活力になります。ぜひよろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?