John Muir Trail #7 ハイカーズバス
アメリカ、ヨセミテ国立公園内のロングトレイル "John Muir Trail" を歩くため、夫婦ふたりで約2週間アメリカへ行った記録です。
Hiker's Bus
9/13 ついにトレイルを歩き始める日。
まだ薄暗い時間にテントの中で目覚めました。
身支度をし、テントを片付けて、6:40頃、バックパッカーズキャンプ場を出発。朝の空気はひんやり。
キャンプ場に別れを告げてヨセミテロッジまで向かいます。8:20発のハイカーズバスに乗りたい…!
早朝で人がいない中、私たちふたりだけでこの静かなヨセミテ公園内を歩いてることがすごく不思議な感じでした。
大自然の中で気持ちが浄化されていたのか、こうして健康で自由に旅行できるのは本当にありがたい事だなぁ、と思ったりしていました。
歩いている途中、遠くにThe Ahwahnee(アワニーホテル)が見えました。ここはAppleのスティーブジョブズが結婚式を挙げたことで有名です。スティーブジョブズも結構ミーハーなんだね、と夫と話しながら先を急ぎます。
もうすぐ着くはず。
ヨセミテビレッジのバス停の近くかと思っていたのですが、よくよく地図を見るとそこからさらに歩いて20分ほど先の場所にあることが判明。まじか。思ったより遠いな。。
しかも確実にバスチケットを買えるのか分からない状態ので、少し心が折れます。こんな距離で弱気になって本命のトレイルは大丈夫なのだろうか。
結局50分ほど歩き、7:30頃ようやくヨセミテロッジに到着。
すぐさまフロントデスクのおじいちゃんに、バスのチケットを買えるか聞いてIDとしてパスポートなどを見せました。
そして、無事にバスのチケットをゲット。
朝から頑張って歩いて良かったー。
出発までまだ時間もある。安心して一気にお腹が空いたので、ヨセミテロッジのスタバでカフェラテを注文。店内の壁紙がかわいいなーと思う余裕も出てきました。
スタバの外に食堂のような場所があったので
昨日カリービレッジで買ったベーグルにチーズとハムとクリームチーズを挟んで朝ごはん。コンセントもあって、最後の充電もできました。こっちに来ることを選んで良かった。
時間になり、ヨセミテロッジのフロントの目の前にバスが到着。チケットを見せて、バックパックをバスの下へ入れて乗り込みます。
バスはトゥオルミーメドウまで2時間半くらい走ります。車内はガラガラで、途中のバス停でちらほら乗ってくるハイカーたちがいました。
途中いきなりバスが止まり、イカつめの女性バスドライバーに「写真を撮って来なー」と言われて降ろされました。言われるままに降りるととんでもなく強い日差しが。絶景なのかよく分からないスポットでしたが、車も人もがたくさんいました。
バスに戻ってしばらく走り、ようやくトゥオルミーメドウに到着。私たちの他に、アジア人の男性ソロハイカー、フランス語を話す異常にスタイルの良い男女6人グループが、そのスタート地点へ降り立ちました。
続く