見出し画像

簡単って簡単じゃない?

簡単って言葉

私も簡単なエクササイズとかって使ってますが「簡単」って言葉、よく見かけますよね。

運動だけでなく、料理とか、語学とかetc

例えば料理とかはホントに簡単って思うこともありますが、誰にとっても簡単ってわけではありませんよね。
普段料理する人にとって、いつもより簡単ってこともあります。
料理を普段作らない人でも、簡単って場合もあります。
でもこの2つの簡単ってレベルが違いませんか?

簡単って子どもでも高齢者でも本当に簡単なことと、一見すると簡単だけどやってみると簡単じゃないとか、簡単にやれているけれどちゃんと出来てないという場合もありますよね。

簡単だと取り組みやすい

やってみたいなって興味があることで、やったことがないことってありますよね。
ヨシはじめてみよう!と思ったときに選ぶのは、「入門」「初級」「簡単」のような冠がついているものを選びますよね。

「入門」と書いてあれば、全く初めてチャレンジすることでも、安心してチャレンジ出来そうです。
ほとんどの初心者が「入門」を選びます。

「初級」も同じような感じで、全く知らない訳ではないけれど、やったことがないか、昔ちょっとやってみたことがある、もしかしたら「入門」がないからスタートが「初級」ということも考えられますね。

ところで「簡単」って「入門」や「初級」とちょっと違いませんか?
一見すると簡単なんだから、やったことなくても出来そうなイメージ。

そうニュアンスが違うのに、なぜか同じような感覚になっている人が多いような気がします。

簡単って何が?

簡単って何が簡単なのかによって、入門レベルだったり、初級レベルだったり、対象が変わりませんか。

簡単に取り組みやすい内容だと初めてでもOK

簡単で取り組みやすいけれど、ちゃんと出来るようになるには慣れや技術が必要なものもあります。
取り組みやすいから入門レベルでも出来るけれど、同じことを段階を設定してレベルアップする必要があります。

料理や語学などは専門外なので置いといて、筋トレやストレッチ、有酸素運動などの運動で考えてみたいと思います。

例えば筋トレ。
自宅で出来るような簡単なトレーニング。
腹筋、スクワット、腕立て伏せというようなメジャーなトレーニング。
動画なんかも沢山出ていて気軽にチャレンジしやすいですよね。

やったことがない人でも動画を観ながらなら、筋肉痛になるけれどなんか出来ちゃうから、これ簡単って判断している人も多いと思います。
なんちゃってトレーニングで良いのなら、お手軽にいつでも出来て簡単ですよね。

簡単に出来るようになって本当に良かったなって思います。

私も簡単なエクササイズでなんて言葉使っていますが、簡単なんだけどホントは単に簡単ってわけじゃないのよね~って思っています。

私が使っている簡単はシンプルとかベースという意味。
基本的な動きなので複雑なことはないし入門と言えば入門。
シンプルで簡単なんですw

簡単にできて困ることありませんか?

簡単だけど上手く動けない
簡単だけど違和感が出たところがある
簡単だけど傷めちゃいました
簡単だけど効果がでません

こんな困りごとありませんか?

簡単って書いてあったし、なんとなく簡単にできるけど今一つってこと。

実際に私の知り合いでも流行りの動画を観てやってるって言っていたけれど、結局脚を傷めて休止することになりました。

クライアントではなかったので何故傷めたのかは本人も調べたみたいですけれど、動き方に関してはフォームチェックしてないから本当の原因はわかってないのかなと思います。

痩せる系の動画だったんですけれど、流行ってるってことは楽しく誰でも動ける内容ですね。ただ申し訳ないけれどフォームが崩れやすかったり、やっている人がプロではないし、部屋の中の環境が知り合いの環境と違いました。

動画は私も観たことがありますが、動きの注意点なんてあるはずもなく、簡単んだけど動く時に注意することや、環境によって動きを自分で変換しないとねって内容でした。

動画はお手軽で簡単なものも多いから、私の知り合いのようなことは普通にあるんだろうなと思います。

簡単だけど効果的で安全にフォーカスすると、動き方を意識したりするし、環境によって変換すると楽しさが半減したように感じるかもしれません。

簡単だけど簡単じゃないところは、考え方を変えれば大丈夫なんですけれど、そんなこと考えるんだったら楽しくないからって止めちゃうと、せっかく始めたのに勿体ないなと思います。

簡単だからレベルアップしやすい

実は簡単なことはレベルアップしやすいんです。

そうですよね。
複雑なことは分解して練習すればパーツごとには簡単かもしれません。
これは分練といって複雑なことを習得する方法です。
ただこれは普段手軽に取り入れられる簡単とはちょっと違います。

私が簡単なエクササイズですよと紹介しているものは、動きがシンプルで効果が実感しやすく、簡単だから注意点を意識しやすいので安全性も確保しやすいんです。
また簡単な基本となるエクササイズなので、家で言えば基礎、木で言えば根っこや幹になるものです。

シンプルだけどしっかりしていないとどうでしょう?
家だと倒れるかもしれないし倒れなくても傾いたりヒビが入ったり、木だって根っこや幹が細ければ枝葉が広がれば風で倒れるかもしれないし、栄養が足りないから大きな木には成長しませんよね。

簡単な運動だけど実はベースづくりの運動だから、奥が深くて簡単なようで簡単じゃないんです。

バレエって舞台だけみると、とっても華やかで豪華な家のようだったり、花や木の実が沢山ついた大きな木のように見えます。
でも毎回練習のスタートは基本のバーレッスンですよ。

私も簡単なエクササイズは取り入れやすいからおススメしています。

ただ本当に目的に合わせた効果を得たかったり、違和感が出ないように動くコツや、アナタの身体がその動きを再現できる準備を整える時、簡単だけど簡単じゃないってことが出てきます。

だからプロのトレーナーが必要なんですけどね!
そしてここが出来るようになると、動きのレベルアップが簡単に出来るってことなんです。

簡単だけど簡単じゃない!伝わったかな~

いいなと思ったら応援しよう!