自己紹介
こんにちは、キソッツ―(https://twitter.com/nm74701)です。
今更だけど、軽く自己紹介をする。
経歴
某都内中堅私大の電気系学科に入学
↓
堕落した一人暮らし生活を送り、単位を落としまくる
↓
必修科目を落としたことで、3年次に留年
↓
5年かけて大学を卒業
↓
唯一内定が出た某技術派遣会社に、正社員型派遣として就職
↓
派遣先で働く前に超短期離職
↓
実家でニート(今)
つまりどういうことかというと、
職歴があるのに職務経験のないバケモノです。
いや、当時はすぐやめれば職歴をチャラにできるっておもってたの!実際、「入社〇週間以内なら職歴つかない!」みたいな情報ネットに出てたし(鵜呑みにしちゃダメだろ)。でも、ニートになってから就職エージェントに相談したら、「経歴詐称になるからちゃんと書けよ」って言われた・・・
そもそも、そんなすぐ辞めたくなるような会社は入るべきではなかった。卒業直前~内定の間って、我ながら頭沸いてたなって思う。全然就職が決まらずに発狂寸前で、「内定出るならどこでもいい!」と思ってしまっていた。全然そんなこと(どこでもいいわけ)なかった。
脱線しているのでそろそろ話を戻したい・・・
とにかく、私は、「電気系という、まともにやっていればほぼ就職に困らない分野の学科を卒業している」かつ「職歴があるのに職務経験がない」という、とても珍しい人間だ。自業自得ではあるが、とても生きずらい。
しかし、私はnoteでならこの不名誉な経歴を生かすことが出来ると考えた。今後、私のようになってしまった人が私のnoteを参考にできるようにしたい。また、良くも悪くもとても珍しい体験をしているので、今思っていること、考えていることを文章にしてまとめておきたい。
まとめ
改めて文をまとめようと思ったら、色々感情的になりすぎて締まりの悪い文章になってしまった。拙い文ですが、より私のことを知っていただけたら幸いです。ではまた。