アイドルを撮りたい〜特典会の撮影技術論(38)LightroomのAIノイズ除去
今、写真界隈で話題のAIノイズ除去。
4/18にlightroomがアップデートされデスクトップ版のみAIによるノイズ除去が搭載された。
このAIノイズ除去、既に様々な方にレビューされているので、風景写真ではどうだとかポートレートではどうだとか、ここでは取り上げない。
やはり本稿では
このAIノイズ除去、特典会の撮影で使いものになるのか?
興味はこの一点のみである。
とは言え最近はフラッシュを導入していることもあり、高感度撮影をすることが無い。大抵ISO1600ぐらいで、α7RⅢといえどもノイズはさほど気にならない。
なのでまず、暗くなりがちなライブ撮影の写真から試してみよう。
ライブ写真のノイズ除去
スマホサイズで見る分にはノイズは気にならないかもしれない。しかし1/125のシャッタースピードだと動きのブレ(モーションブラー)が気になってくる。最低1/250は欲しい。
アップにするとザラザラが目立つ。PCのモニタやA3、A4サイズで印刷すると汚く感じてしまう。
では、AIノイズ除去をかけてみる
デフォルトでは50だが、ちょっと強めに60にしてみる。
ザラつきぎ消えた。
ノイズが無くなったのに、細かい髪の毛はよりはっきり見える。
それでは従来の手動ノイズとどう違うのか?
手動ノイズ軽減の輝度は60。ノイズが残る上に細い髪の毛が薄くなってしまう。
これなら感度をISO6400に上げてもいけそうだ。
そうなると暗いライブ会場でもシャッタースピード1/250にして、動きブレに悩まされる事もなくらなる。
もっと高感度の写真で試してみる
三年前のビラ配りの時の写真。この頃は路上ライブとかもやっていた。2周年ライブの宣伝だったが、今年は5周年ライブ。隔世の感がある。
秋葉原の駅前だったがかなり暗かった。このザラザラの写真にAIノイス除去をかけてみる。
80だとツルツル過ぎるか。ともあれISO12800でも十分使える。
では特典会ではどうなのか?
今回は適用量を50と100の2タイプ作ってみた。
細部を見るとこの程度のノイズだと50も100もそんなに変わらない。しいて言うと50の方が好きだ。
このAIノイズ除去があれば高感度の撮影も、もう怖くない。暗い場所でフラッシュを焚かないという選択肢ができるのは、写真の幅が広がるという意味で大きい。
AIノイズ除去のデメリット
大満足なAIノイズ除去なのだがいくつかデメリットがある。まずAIノイズ除去で生成されるDMGファイルがでかい。
そしてそのファイルの大きさのせいか、DMGファイルを触るとアンドロイド版のlightroomがよく落ちるし、windows版のlghtroomもファイルアクセスがもっさりとする。
このあたりはversion upでその内なんとかなるだろう。
あとはAIでピントを直してくれるツールを作ってくれれば完璧だ😏
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?