どうもこんにちは。陽気な三角形と申します。
本日は日帰り登山の記事になります。
赤岳とは
ChatGPTに聞きました。なぜか途中で回答が止まりました。原文のママ載せます。
「赤岳の概要を初心者にもわかるように教えて」に対する回答
「日帰りで赤岳に登山する場合の、ルートを教えて」に対する回答
「赤岳登山のルートを画像を用いて教えて」に対する回答
現実世界に存在しそうでちょっと異なる画像って、怖いですよね。
ルート
ChatGPTに聞いても出てこなかった「真教寺尾根~赤岳~県界尾根周回ルート」で登りました。ChatGPTが回答していたのは、八ヶ岳の西側から登るルートでしたが、私たちは東側から登りました。登る道中でほとんど人とすれ違わなかったため、マイナールートだったのかと思います。15分ぐらいで人力で作ったとてもわかりやすい位置図が以下です。
登り始めは天気が良く、富士山が見えましたが、頂上に近づくにつれ、ほとんど何も見えなくなりました。
記録
YAMAPの記録です。12時間ぐらい登山してたようです。登りも大変でしたが、帰りの距離(上図「とても長い帰り道」)も長かったです。
完登した感想
まずは怪我無く帰ってこれてよかったです。私は一度高山病になったことがあり、今回も登りの途中で若干頭痛の気配はあったのですが、ひどくはならず、よかったです。
頂上付近は風が強く、岩場を登るのがかなり恐怖でした。登られる方はヘルメットとグローブは必須です。しかし、たまに素手で登っていく登山者もいました。なんなのでしょうか。
頂上の景色は見れず残念でしたが、山頂付近にある「赤岳頂上山荘」で食べたカレーがとてもおいしく、よい思い出となりました。
それでは、またの機会に。