![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99377019/rectangle_large_type_2_6ebb833dc3e1ac0cc2140936b58a2998.png?width=1200)
いよいよ、明日。
明日楽しみ過ぎて、想像しただけで涙が出てくるので、ここで一度
自分の気持ちを一度、吐露しておきます。
僕がジュンスカを聴き始めたのは小学6年の時で、姉から借りたカセットで聞きはじめた。レンタル屋でかりたやつかなんかをダビングしたやつで、曲名は姉の手書きだったと記憶してる。
それから中学生になって、CDなるものが普及し始めて、STAR BLUEまでは全部揃えてた。特に最初の3枚(4枚)は大好きでずっと聞いてたし、もちろん今でも携帯に入ってる。趣向に偏りが激しい僕の携帯に、です。
マラソン時のプレイリストにも入れたりしてた。
カバーイベントをやるようになってから、ちょくちょくカバーもさせてもらってた。
何が言いたいかって、昔から好きでしたと言うことです。伝わりますかね、笑。
それが色んな方の推挙や、タイミング、何より純太さんのお人柄でこのような事が決まり、ほんとにギフトとしか形容できないことが起こりました。
その辺の経緯は対談させてもらった動画をぜひ見てくださいね!
https://youtu.be/46R-Xi7S-Uk
先日、CDTVのジュンスカを見て、号泣しました。
その、いでたち、ステージング、音、曲、曲調。
これ。
これやねん。
なんと言っていいか分からないけど何度見ても涙がどんどん出ました。
すごいなぁって思う人はたくさんいてるし、それはそれで本当に素晴らしいと思う。
でも、好き とはまた別で。
僕は好きなことがやりたいし、好きなものに触れていたい。
僕みたいな活動してると
僕がいいなぁ、好きだなぁと思う人は、わかりやすく言ってしまえば、すべからく人気がなかったりもする。
もちろん僕自身もそう。
自分の好きを貫いて、なんとか一矢報いたい、扉を開けたいと常々思ってる。
話せる人と会えば、俺、売れたいねん。と開口一番言うと、真顔で、売れるべき人ですって言ってくれた。
MCであいつ(僕をさして)がここを変えてくれるって言ってくれた人もいた。
お店の前で2人で泣きながら話した事もあった。無冠のチャンピオンだと言ってくれた。
勝手になんとなく、託された思いや期待を感じたこともあったけど、明確に伝えてくれる人もいた。
ほんとに、嬉しかった。もちろん、今でも自分の胸の中にずっとある。
THE NATURALKILLERSを応援してくれてくれてる人、してくれてた人、好きな人、好きだった人。ほんとにいつもありがとう。
なんだかほんの少しだけ、返せたような気にもなる。
自分に正直にやってれば、こんなに嬉しい事まで起きちゃうよって、言える。
僕が、誰よりも嬉しいのはなんというか勘弁していただいて、笑、みんなが喜んでくれる、くれたのもほんとに嬉しい。
書ききれないけど、ほんとに全ての人にありがとうしかない。
めちゃくちゃ楽しみで。こんなに嬉しいことがあって、やっぱ人生最高です。
あした、自分の20分はいつも通りの、最高のやります!
あとの時間はただのファンですが、暖かい目で見守ってくださいねー!
ではでは!LIVE会場で!