![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102898393/rectangle_large_type_2_6bb66d52fe05606248c7d87a836471a7.jpeg?width=1200)
ねこぱんち名古屋、譲渡会やります!
こんにちは、ねこぱんち名古屋です。
突然ですが皆さん、いざペットを迎え入れようと思った時、どんな方法をとろうと思い付きますか?
ペットショップに行く、知り合いから譲り受ける、お外の子を保護する…など思い浮かぶでしょうか。
では譲渡会なるものがある事、ご存知ですか?
譲渡会とは動物愛護センターや民間の動物愛護団体で保護された犬や猫と新たな飼い主さん(里親様)とを結ぶお見合いの場のようなもの、と捉えていただければわかりやすいかと思います。
犬や猫の保護される経緯は様々。
多頭飼育崩壊(ペットの動物を多頭飼育した飼い主が、無秩序な飼い方による異常繁殖の末、飼育不可能となる事)だったり、「(引っ越しなどで)飼えなくなった」という飼い主からの持ち込みもあるんだそうです。
保護から新たな里親様の元へ。
辛い経験をしたペット達の命を、しあわせを繋ぐ為、譲渡会が開催されるんです。
不幸な猫を減らしたい。猫達のしあわせの懸け橋になれれば。
そんな思いから、ねこぱんち名古屋でも譲渡会を開催をする運びとなりました。
開催日は2023年4月22日土曜日と23日日曜日。
開催場所は金山総合駅を出て徒歩7分のBS金山ビル4階。
当日出席する猫は先日ご紹介したウリ坊、みより。
シロとララは別場所で待機。
ララをご希望の際は後日スタッフがご案内するのでお申し出下さい。
ビビは骨折治療中の為今回の参加は見送りです。
詳しくは添付の画像をご覧下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1682043940718-9kE4DqAd2R.png?width=1200)
入退場自由、入場無料ですので、お気軽にお越し下さいね。
スタッフ一同、猫達のしあわせを祈りつつ、心を込めてお待ちしております。
猫を飼いたいけどどうしたらいいのかな?どんな猫がいるんだろう?そんな心持ちで参加していただければ大丈夫です。
ペットを迎え入れようと思った時、譲渡会に行くという選択肢もあるんだなと思って頂ければ幸いです。