人を否定したくなっちゃうときは
この人、何でそんな考え方するんだろうって思うとモヤモヤする。何か言いたくなる。
つまり、傲慢にも 間違いを正したくなる。
例えば、見栄や虚栄ばっかりの人。
不満や愚痴を言い続ける人。
いない人の悪口で盛り上がる人。
周りを責めていつもイライラしている人。
他人の評価を判断基準に生きている人。
この前、友達に褒められた時に謙遜しなかった。
冗談半分ではあるが笑顔で、
「そうでしょ〜」って自信満々に肯定したら、
「自分で認めちゃったら価値が下がるよ」
と言われた。
この人の言葉の根底には
他人の目や評価を価値基準に生きている
「他人軸な考え方」があると思った。
「なんで他人の評価で私の価値が下がるんだよ。
私の価値は、私が決めるんだよ。
そもそも誰からみた何の評価?
私は、努力してるから 今の私を肯定してるんだよ。
それがわかる?」
本当はそう言い返したかった 笑
無駄に腹が立った。
そこまでは言わなかったし、伝わらないと思った。
だから、
「相手がどう思うかは相手次第だからね〜」って
和やかに答えた。
何だか最近、すごく言い返したくなる。
その考え方は違うんじゃない?って言いたくなる。
YouTubeの本要約チャンネルや、
ひろゆきの論破の見過ぎだろうか。
本の「嫌われる勇気」に影響され過ぎだろうか。
言い返したくなる本当の理由は、きっと
私と違う、その人の生き方を見せられることで
私が間違っていると言われている気がするから
つまり、本当は弱い私の
無価値感や劣等感を刺激されてしまう。
「 私は私。あなたはあなた。」
分かっているつもりだった。
でも、やっぱり難しい。
「私の考え方は学問に基づいてるから正しい。
みんなもアドラー心理学とか、
自分軸についての本は読んだほうがいいよ」って、
もはや、そう思ってしまう。
そうなったら もし、そう押し付けてしまったら
もはや、宗教の勧誘だ。
どんな考え方を持つかは人の自由だ。
その人にはその人の生き方があって、
その人はその人でいい。
そして私には私の生き方が適している。
それでいい。
上も下もなく、それぞれ違うだけ。
「間違いを正したくなる」っていうのは
その人の考え方が間違いだと思っていて
なおかつ傲慢にも、見下してしまっているんだ。
でも、それぞれ違うだけで、上も下もない。
善悪もない。
そして、その人が私の生き方をどう評価するかは
その人の問題であって 私の問題ではない。
私はまだ未熟だから、まだまだ割り切れない。
「その人にはその人の生き方があって、
その人はその人でいい。
そして私には私の生き方が適している。
それでいい。」
これを、ちゃんと忘れずにいたい。
そして、何か言いたくなったら思い出す。
きっと不要なストレスも抱えずに済むし、
なにより人生がシンプルだ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?