見出し画像

最近の毒を吐く

まったく頼りにならないクソ店長がいて、オープニングの店舗で唯一頼れる同い年の社員の子とベテランパートさんが1人もいない木曜日

→そもそもが憂鬱

我が子のように育てて整えてやっと手慣れてきた家庭雑貨の売り場。

突然、

「明日からお菓子担当してください」

って前日に告げられて

せめて1週間前だろとか棚卸し終わってからにしろとかツッコみたいところは多々あったにせよ

担当者の作業効率が悪すぎて破茶滅茶になっているお菓子の売り場を乱暴に回される悲劇をなんとか受け入れて?出勤した翌日、

棚卸しあるからその整理が先なのかプロモを整えるのが先なのか店長にきくと「まだ一週間あるから」と売り場を変えるよう言われる

とりあえず新商品が届いていたスナック菓子のプロモを棚割り見ながら自分なりに変えてみる

もうなくていい売り切るべきお菓子が大量に残っていたり在庫管理、棚割りが滅茶滅茶だったために大量に行き場のないお菓子が出る

店長はすれ違い様に雑に指示するだけで実際に変わった売り場を見て具体的な指示をくれない

手伝う姿勢など皆無

木曜=むしろ邪魔な店長の他に初期メンツしかいないので相談できないまま、16時半〜出勤の男性社員にようやく見てもらう

大幅に変えるよう言われる

「もう17時で上がりなんで明日やり直します」

っていうと

残り30分にもかかわらず

「手伝うからいまやっちゃいましょう」と

案の定

時間通りに終われず、とりあえず綺麗に揃っていたのが崩されて中途半端な感じに仕上がる

結局行き場のないスナック菓子は大量のまま放置して帰らざるを得なかったし

その行き場のことも相談もできず

(ストレス)

棚に空いてるところができてしまい打刻にうるさい店長がいることに焦って片付けをしている帰り際、

奴にそこだけ指摘される

🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯

………………、……

まって、勘弁してよ…

1回〇んで?

整っていてちゃんとできてる人の売り場を引き継ぐならいいけど、前の担当者がそもそも何もできていなかった/わからないことをそのままにしていたから引き継ぎとは言えない曖昧すぎる引き継ぎをされてゼロスタート、どころかメチャクチャな状態のマイナススタートで明らかにこっちの負担がでかいのに完全丸投げな態度がありえないし

てめぇがしたことはただぐちゃぐちゃな売り場を無責任に放り投げただけで

やること大量なはずでそれを承知しているはずなのに、平気でトイレ掃除を入れ続けてくるあたり、急な担当変え(しかも棚卸し前)に見合う十分な持ち場の時間をとらせてくれないあたり、キレそうになる 状況状態いろいろわかってなさすぎる 見通しが甘すぎる ストレスと負担がデカすぎる 

前の担当者も様子見に来てくれるとかあってもいいのにそういうことをしない辺りも個人的にはありえないことで

適当すぎて売り場が酷いことになってるのはみんな気にしていて、期限切れのやつも平気で置いてあるしヤバいねっていうのも言ってて

私が期限チェックするまでする気配もなく

やり終わったのを見て

やってくれたんですね!ありがとうございます✨️
いっぱいありましたねぇ、ビックリしました

って、いやいや

やってもらうの待ってたんですか???

やれよ!!!!!!!

てめぇの仕事ですけどって

担当の人ができてなさすぎると、他の人が品出しするとき困るし在庫が溢れかえって困るしクレームにも繋がるし

とにかく

周りの人が大変になる
普通に迷惑

大問題で

店長がお菓子の担当変えたのもあまりにもその人ができてなさすぎてそれ見兼ねてなんだろうけど

お前がその人をお菓子担当にしたことがそもそもの間違いだろ

他にも

値下げ前・値上げ前のPOPを捨てていなくて何枚も重ね付けしていること

棚上が酷すぎること

棚割も酷すぎること(そもそも出してもいなかった)

=やることたくさんあるはずなのに、手発注している姿しか見たことない

=朝の品出しとか色々終わってフリーの時間が1時間はあるはずなのにやるべき期限チェック、棚上整理、売り場の整理をしている姿(大変そうだったり焦っている様子)を見たことがない

何してたの?????仕事して?????

……………

無理すぎて一連の流れを同い年の社員に愚痴らせてもらった

それに対する彼女からの返信↓泣いた

「まず大前提として、前の担当者の売場管理が雑すぎる。店長の指示が無さすぎてあれなのか、発注する事しか頭にないのか私が被る時に声掛けてたけど、会う度に伝えた事を忘れてる。(棚上整えてから発注して。なんなら自動発注かかってるから手発注いらない。POPのサイズ合わせて。)→何回伝えても、「え、そうなんですか?」って言われるから正直、もう言うのやめよって思ってた。

なので、売場が荒れてるのは分かってたしNさんの負担がデカすぎるのも感じてた。

プロモめちゃくちゃ もうそれ要らないっていう商品を何度も発注してる。パターンに合わせて発注出来てない。次に向けての売り減らしが出来てない。

この状態っていうのを店長が理解してないし、担当が変わったからちゃんと教えようとも思ってくれないのがありえない。

前の担当者が今の売場がおかしいと思ってないから、引き継ぎが適当。

そりゃNさん困惑するわ。

それに付け加えて、時間管理して作業しようとしてるのに適当な事言って作業させる男性社員も無理。

で、売場が埋まってないことに関しては注意してくる店長も無理。あんた少しは手伝うとか無いわけ?って感じ。手伝われてもやりづらいけど。売場動かせって言うなら、それに合わせたワースケ作れよって思うし、担当変わってくれてありがとうだろ普通。

そりゃ行き場のない商品だらけになるわ。ジャンボコーンもいつまでも発注かけるから棚上大量だし。在庫コントロールができて無さすぎ。

なんで担当変えたかって、どう考えても前の担当者の作業効率が悪すぎるからで、1番問題視するべきだし、変えたなら変えたなりの対応をするのが店長であるのに、それをしないで放り投げは本当にありえない。まじでキレていい。

全然、大したことあるし怒って当然。

自分のペースでやって欲しいから、私が何からやればいいとか口出しするのも、、、って思ってたけど、私もあの売場は耐えられなくて笑

めちゃめちゃめちゃ手伝わせてもらう気でいたけど、スタートが木曜だったのが最悪でしたね。

トイレ掃除もだけど、本当に無理。

明日は変更します✋

全然毒吐き出してください
甘えてください、不満も伝えてください!!
負担なんて思ってないです!!!

勢いで打ちすぎて誤字酷いし分量キモイけどご了承ください。Nさん辛すぎてまじで耐えられない。仕事よく頑張れましたね、、。頑張りましたはなまるです💮」

めちゃめちゃ人当たりいいこなのに言うときはこうやってはっきり言ってくれる 頼もしすぎる同い年であり先輩

職場にこういう仲間がいたら、鬱再開は遠い

👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾

今の店舗の良い点:

店長ともう1人の男性社員は最悪だけど嫌なババアが1人もいないこと→店長がよくてもパートのババアが最悪パターンはむしろ店長最悪パターンよりよくありうることだからそこがないのは奇跡に近い ダブルパンチくらわなくてよかった

あえて言うとしんどい点:

同い年の社員のこがいないとやる前に分からないことを聞ける人がいなくて2度手間3度手間になること 

もう1人の男性社員は店長よりはまだ頼りになる、「お菓子大変だけど結果すぐでるしやりがいもあるんで肩肘張らんとがんばってください」って励ましの言葉などもくれる⇔一昨日、店長があまりにも頼りにならなくてやっときた「今日だけは救世主!」かと思いきや結局いつも通り余計なお世話でまじ無理 

+

誰よりも時間にルーズなくせに閉店30分前には作業終わらせてくださいって言われた今日 お前が言う?それ

+

そもそも何でこっちがやってなかったできてなかったみたいに言われないといけないわけ? 前の担当者に言えよ‼️言っても奴ができないからあきらめてたのかもしれないけど だったらもっとねぎらえよ!!!!乱暴に担当変えられたこっちの身にもなれよ!!!!

★唯一のモチベーション : 前の担当者がいかに仕事してなかったか見せつけてやる 

🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀

今日娘と公園にいったら

同じ3歳の女の子とおばあちゃんがいて

おばあちゃんとたくさん話した

そのなかで印象的だった会話内容

👵🏼三兄妹で長男と長女は末っ子に比べてママからたくさん怒られて無視されて可哀想だから私は上の子たちを特に可愛がるようにしてる

👩🏼一番上ってそうなっちゃうんですよねぇ

って大共感しながら

自分の祖母はどうだったか記憶が蘇って

真逆のことを言っていたなと

あんたは一人目でたくさん可愛がられてきて写真もいっぱいあるから一番下が可哀想だから甘えさせてやらにゃあ 可愛がってやらにゃあ

みたいなことを子どもの頃に何度か言われたなと思い出して

クソババアだと改めて思った

娘をかわいがって急なときにみてくれるのはほんとにありがたいしたすかってるし感謝してるけど

もう1人の祖母もお金の面でかなり支えてくれてそこは感謝してもしきれないけどそれだけでー何も無いよりマシではあるけど

私には葬式で泣けるほどの祖母がいない

と思ってしまう




いいなと思ったら応援しよう!