![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168994211/rectangle_large_type_2_070f610015b166bd603dee56c9a91e1b.png?width=1200)
当たり前を見直すことの必要性【オンラインサロンRe+Thinkのお知らせ】
こんにちは!
ファイナンシャルセラピストの長谷川きみです。
このブログでは
【お金にとらわれない幸せな心の在り方】
をテーマに自分を整えて
本当の豊かさを手に入れる方法を発信しています!
今日は、1月10日オープンの
新しいオンラインサロン
Re+Think
お知らせです!
Re thinkとは、
視点を変える
見直すなどの意味があるのですが、
オンラインサロンのテーマは
当たり前の考えを見直して
人生にもっと豊かさをプラスする!
というテーマで
みんなで当たり前の考えを見直して
自分らしく本音で生きることを
目的とするサロンです。
みなさんは
自分の気持ちに
正直に本音で生きていますか?
この、本音で生きることって
周りの目が気になって
難しいなって感じていたり、
そもそも、本音がなにかわからない
という方も多いと思います。
私自身もそうでした。
本音ではこう思っていても
周りから変な人と思われるのではないか。
本音だと思っていたことが
よく自分と向き合ってみると
社会の概念の中にある正しさや
人から評価されるための正しさが
混じっていて本音ではなかった。
ということがあります。
私は15年
ファイナンシャルプランナーとして
現実面のお金を整える方法を
お伝えしていることから
実はお金の悩みというのは心の問題で
お金がない、お金に不安な現実も
つくっているのは自分の心次第だった
ということがわかった時に、
それを伝えたい!
という気持ちが湧いてきました。
ですが、私の本音は伝えたがっているのに
今までのFPの在り方として
これを言うのは違うのではないか
という恐怖心と葛藤がありました。
本音に気がついても
周りの目や評価が気になり
なかなか本音で行動できない時期もありました。
それと、そもそも本音がわからない。
というのもありますよね。
ずっと親の評価を気にして生きていたり、
社会で成功をすることを意識していたために
自分の本音がどこにあるのか。
やりたいことがわからない。
自分はどうしたいのかわからない。
私は、現在はバツ2で子供を4人育てていますが
結婚しているときは
家族の幸せが私の幸せ。
それが私の本音だと思い込んでいました。
そこにもちろん嘘はなかったのですが、
でも、そこにあったのは
家族が笑っているのが幸せ。
家族がみんなで過ごしているのが幸せ。
子供がいるから幸せ。
だから、私が毎日仕事を頑張って
家事と育児もバランスよく
良いお母さんにならなければ。
その良いお母さんというのも
所謂、社会の概念の中にある
良妻賢母にならなければ。
という思い込みだったので
ほとんど、自己犠牲の中
必死でこなしていました。
夜、仕事から帰ってきて
本音は作りたくないのに料理をつくり、
休みの日は寝ていたいのに、
子供たちと出かける。
そうして、自分の本音を押し殺して
家族ために必死に毎日をこなしていたので
自分の本音はこっちじゃないよ。
というお知らせのように
体を壊しました。
そして、これは私だけではなく
多くのお母さんがやっていることだと思います。
社会の良いお母さん像に沿って
そこにハマろうと必死になる。
自分の本音は無視して。
私の場合は体を壊して強制終了がきたので
離婚を選択することで
自分の本音に従う生き方に
方向転換できたのですが
お金の不安や
家族を不幸にするんじゃないか
周りの人の目が気になったりして
本音に従うというのも
難しく感じてしまうこともあると思います。
でもね、自分の本音に従って生きると
世界がひっくり返ります。
今まで、
自分はなんでこんな人生なのだろう。
親がこうだったから。
環境がこうだったから。
社会がこうだから。
という自分の世界は外側でできていた
と思い込んでいましたが、
本当は
自分の世界は自分でつくっている
ということがはっきりとわかります。
そして、そこに立つことができると
自分らしさが何かわかり
本当の自分の軸で立つことができます。
自分軸で立った時に感じられる豊かさ。
自分の力を感じられる安心感。
自分で自分を幸せにできる力強さ。
内側が満たされた自分になれる。
私たちはそんな風に自分軸で立ち
本音で話せる仲間をたくさん増やしたい!
そこでサロンを立ち上げました!
本音で話せる場所
このサロンは本音で話せる場所。
例えば、よくある旦那さんの愚痴大会。
あの人がこーだから私はイライラした。
うちの旦那なんてもっとひどいよ。
なんてまわりと合わせて話していませんか?
そして、これは自分の世界を
旦那さんに委ねてしまっている状態です。
自分の世界は自分でつくっているとしたら?
旦那さんが見せてくれることは
自分にどんな気づきと成長があるのだろう
という視点に立つことができます。
そうすると
「昨日、旦那がこういうことを言ってきて。」
「でも、これって私がこうだからだよね?」
「ここから、こういうことに気がついたの!」
という愚痴ではなくて
自分の成長と喜びを友達と分かち合うことができます。
だけど、愚痴大会に没頭している人たちに
その視点の話をするには少し勇気も必要ですよね。
身近な人にはまだちょっと言いづらい。
スピリチュアルな話や
意識や思考の話。
そういう話を本音で話せる場所。
みんなの当たり前を見直して
たくさんの気づきをシェアする場所。
それが、
オンラインサロン Re+Thik
です。
今まで、持っていた価値観
当たり前に思っていた思い込み。
そういう思考を見直して
もっと自分らしく豊かに生きる!
ひとりでも多くの人が
本当の音を出すことで
調和する世界をつくりたい。
そんな想いから立ち上げました。
そして、同時にYouTubeの配信もスタート!
YouTubeではどんなことを
リシる(見直す)といいのか
リシるコツや、相談の回答などを
配信していく予定です。
オンラインサロンの運営自体は
Instagramのカギのアカウントを利用して
YouTubeでは配信できない
もっと深い話や悩みにそって
サロンメンバーとシェアしていきます。
概要としては
・週に1度のインスタライブ(sachiko+きみ)
・インスタライブ不定期更新(アーカイブあり)
・月に2回の公開セッション
・メンバー同士の交流イベント
など、随時企画更新していきます。
月額2200円で
自分の世界をひっくり返すことができるので
ぜひ、一緒に自分らしく豊かな人生を送るために
リシっていきましょう✨
最後までお読みいただき
ありがとうございます!
オンラインサロンのお申込みはこちらから
個別相談などは
公式LINEにお願いします!
自分の世界は自分でつくれる✨