![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157805842/rectangle_large_type_2_db5cbb7af31893186566e8ffee541aac.jpeg?width=1200)
【ライブ報告】241012中村椋主催「各一人会」@下北沢LiveHaus
![](https://assets.st-note.com/img/1728815522-ip6lOqkSyv1sGRWL3xgnHeMY.png?width=1200)
こんにちは。中村椋です。
皆様は一人で活動しているアーティストをご存じですか?
世の中にアーティストはたくさんいらっしゃいますが、その中で一人で活動している方はわずか一握りしか存在しないそうです。(中村椋調べ)(調べてない)
ソロアーティストはステータスだ
希少価値だ
そんな想いで、今回「各一人会」を催す運びとなった訳であります。
だってバンドってずるいじゃん!
たくさんメンバーいて楽しそうだしさあ!
いいもんこっちはこっちで楽しむから!
という想いも多少はありました。
今回はハクさんに出演いただくとのことで
「絶対雨降るパターンだろこれ!雨の曲ばっかりやったろ!」
と思いセトリを組んだのですが、見事に快晴でした。
皆様の普段の行いのおかげだと思います。
ありがとうございます
おかげさまで晴れております
そうして組んだセトリには最初マイナス人生オーケストラさんの「少女、時々 雨」が入っていた。
カバーだけど、他に雨が入っている曲無いしなー。なんて思っていた。
セトリを確定させた数日後、中村に電流走る
「放課後パリサイド」に「篠突く雨」って歌詞入ってるじゃん!
曲がりなりにも自分の定番曲を忘れるなんて……
おわりです
おひまひです
終わりながら決めたセトリが今の形となったわけですね。
というわけで当日。
今回は昼イベントなので朝10時にはイン。早い。
ゴメンね出演者の皆様。
サクッとリハーサルを終わらせてカロリー摂取の旅へ。
下北沢はカレーの街、ここはカレーを食べて英気を養うしかあるまい。
![](https://assets.st-note.com/img/1728816727-oqpUev9EAI7iVHRd4tYG3Mla.jpg?width=1200)
担々麺うんま!!!!!
お目当ての旧ヤム邸が朝だというのに大行列を成しており、
これに並んだらライブに間に合わないという様相であった。
カレーを取るか、ライブを取るかで数秒思案した結果、LiveHausにほど近いカムイに入ったという訳だ。to be or not to be
正直あまり期待してなかったけど完全に俺好みの担々麺でした。
ありがとうございますまた来ます。
その後、財布を落としたことに気付いて大騒ぎしたものの、
直前に行った薬局で回収されていたことを知り安堵。
ありがとうLiveHausにほど近い薬局さん。
本当に助かりました。
見つかった瞬間崩れ落ちました。
あの時助けていただいた血まみれワイシャツの白目の男です。
財布紛失のドキドキが冷めやらぬままライブの開演時間。
流石は一人ぼっちで活躍されている御三方、素晴らしいステージでした。
さて自分の番だ
撮って出し中村椋
— 中村椋➡️10/12下北沢 (@NKMRMuku) October 12, 2024
LiveHausは何駅のライブハウスだっけ?
\北千住!/
#各一人会 pic.twitter.com/T9DC3MLYK4
MCでハクさんがヤジを飛ばしてくれたり
新兵器"デスホイッスル"
— 中村椋➡️10/12下北沢 (@NKMRMuku) October 12, 2024
Dir en greyみたいな音が鳴るよ
#各一人会 pic.twitter.com/taFtPijh8w
新兵器のデスホイッスル(古代アステカの儀式に使ってたらしい笛)をお披露目したり
非常に有意義なライブでした
が、忘れていたのだ俺は
いや、正確に言うと認識はしていたのだがやる時間は無いと思っていたのだ
夜は夜でこのハコには別のライブが入っているので撤収時間は決められていた。
物販のことを考えるとその時間は無いと思っていたんだ。
しかしなんかいい感じに時間が巻いてイベントが進んだおかげで
それは俺の前に立ちはだかることになったのだ
そう、それは
アンコール
めちゃくちゃ嬉しい!
でも上記の通り時間が無いだろうと思い想定してなかった
にもかかわらず時間は巻いてるからもう1曲出来そう!
じゃあ何をやろう!?
何でもいいや、お客さんに決めてもらおう
そうしてリクエストを募った結果「下木未上君の転落事故について」をアンコールとして披露させていただきました。
リクエストをいただいた方、ありがとうございます。
どの曲のことを言ってるか最初わかんなくて「もうやったよ!」って言っちゃってごめんね。
生誕主催とは別の、主催としてのドキドキを感じられるイベントとなりました。
第二回 各一人会はあるのかな?ないのかな?
分かんないけど出たいソロアーティストは名乗り出てください。
次のライブは241107中村椋@wildsidetokyoです
中村椋でした。