![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171859032/rectangle_large_type_2_c94e17ec7d51de10961a75a8ff40ea51.png?width=1200)
閃刀姫生誕祭~イベント会場~
閃刀姫生誕祭 > イベント会場
2025年2月23日~24日に開催予定の閃刀姫生誕祭のイベント会場についての記事です。各会場の用途や入場方法、注意についてまとめてあります。
【会場一覧】
イベントで使う会場の一覧です。
![](https://assets.st-note.com/img/1737957243-F8mf3AgUOQY01KvbSRDrn2L7.png?width=1200)
【Vket会場】
イベントのメイン会場です。
展示会、デュエル企画の詳細説明・試合観戦・結果発表などを実施します。
Vketの会場には「イベント」と「ワールド」の2種類があり、用途が違います。
*展示会の閲覧のみをしたい場合
「ワールド」をご利用ください。
会場が常設されており、いつでも入場可能です。
閃刀姫生誕祭ワールド ⇒ リンク
入場手順
リンク先の「ワールドに入室」をクリックすると入場できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737958181-Ai3kngVd6FGDHyl85vmBwZCh.png?width=1200)
ワールドマップは下図のようになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1737961913-YrOeRFZUvImkMWDP21shE75C.png?width=1200)
*デュエル交流会などの企画に参加したい場合
「イベント」をご利用ください。
入場は当日のみ可能ですが、事前に参加登録をしておくことでリマインドのメールが届いたり、定員オーバーで会場に入場できないといった事態を予防できたりします。
特にデュエルに参加される方は事前の参加登録を推奨します。
MyVketイベント一覧 ⇒ リンク
参加手順
リンク先のイベント一覧から、参加したい企画の時間枠の『イベント』を選択してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1737957468-cPrDokXduYFOV28RbvEsez1Q.png?width=1200)
アカウント登録がまだの場合はアカウント登録をしてください。「参加する」をクリックすると参加の予約ができます。当日はここから会場に入室可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1737957478-3Nejyf8vrZxSdhnpLsR7VuPw.png?width=1200)
リアルイベントのチケット購入と同じイメージです。
当日は同じ画面からイベント会場に入場可能です。
ワールド( https://vket.com/ja/play/world?worldId=3125 )で事前に操作に慣れていると、当日よりイベントを楽しめるかと思います。
Vketへの参加方法が分からないなどご不明な点があればXのDM( https://x.com/NekoMimiMattari )でお気軽にご質問ください。
【YouTube会場】
Vket会場が定員オーバーとなった時の冗長会場です。
Vket会場の様子を中継します。
【遊戯王マスターデュエル会場】
閃刀姫杯・エキシビションマッチのデュエル会場です。
当日、対戦用ルームを公開します。詳細はVket会場にて説明します。
【Discord会場】
リモートデュエル交流会のデュエル会場です。
事前にサーバーへの参加をお願いします。
利用方法
![](https://assets.st-note.com/img/1737960043-KxVtlHBNjhTE9cpkLoJuOv8P.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737960049-d6hwiNVlDJ5njp78AGCYUPIX.png?width=1200)
【おすすめ本紹介】
↓『メタバースの本質は「心が通じ合う空間」であり、VRもNFTもアバターはオマケにすぎない』と論じる書籍。過剰評価がひと段落し、最新技術としてのトピック性ではなく、実利に目を向けるべき時期となった今、メタバースがどう役立つのか、どう活用すべきなのかを教えてくれます。