![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12016884/rectangle_large_type_2_87148ab558c1c53866bc3146a69a3b61.jpg?width=1200)
ブラジル(ジュピターコーヒー)
今日はジュピターコーヒーのブラジル。
生豆の原産国がブラジル。
アラビカ種の何か。
またまた酸味が苦手な私にぴったりなコクと苦味のコーヒーです。こうばしい香りが、心を落ち着かせてくれます。
ジュピターコーヒーは200g単位で真空パックされています。お店でも200g単位のパックの状態で流通させています。
お店には各種の豆が詰まっているかのようなデザインのカウンターでコーヒー豆を販売していますが、このカウンターの豆は飾りです。
実際に販売している豆はカウンターの中に保管している200gごとにパックした豆です。
合理的な気もしますし、味気ない気もします。ただ、豆は焙煎した直後から急激に酸化が始まります。真空パックがこれを防いでいるなら、香りが逃げないと思ってみるのも良いです。
200g 何円だったかな
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆてみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11220638/profile_f7955d4c9b9b6512a08aa6e988a2cc51.png?width=600&crop=1:1,smart)