見出し画像

『ソノモノ vol.1』を公開します

講義開始が延期されて暇を持て余したので、冊子を作ってみました。
今回の執筆陣には、だいたいの字数制限だけ伝えて作品を書いてもらいました。締切日までどんな作品が集まるのか分からない状態でしたが、三作品並べてみると想像以上にしっくり来ました。

『ソノモノ』という名前に意味はあんまり無いです。
最初は特に意味もなく異邦人にしようかと思っていたのですが、なんか違う感があったので、異邦人⇒ヨソモノ⇒せやソノモノでええやん、となった次第です。

今回の執筆陣は田中汐音、仲山遥菜、門脇直人の三名です。二週間ほどで作品を仕上げ、寄稿してくれた二人に感謝です。

感想をいただける場合は、この note のコメント欄にどうぞ。Twitter の場合は #冊子ソノモノ をつけて呟いていただけると見つけやすいです。

配布方法

①noteでのPDF配布
以下のダウンロードボタンからどうぞ。
自宅のプリンターで印刷して冊子にしたい場合は、Adobe Acrobat や Adobe ReaderPDFelement でし小冊子印刷を選択してください。用紙はA4サイズ推奨です。

②ネットプリント(4月28日23:59まで)
セブンイレブンで印刷できます。
予約番号は【68853064】です。以下の設定を推奨します。

カラーモード:白黒 用紙サイズ:A4 
2枚を1枚:しない 両面:しない
小冊子:右とじ/下とじ 

※①②ともに中綴じ製本を想定しています
 普通のホチキスで代用する方法はこちら

『ソノモノ vol.2』は気が向いたら作ります。


■仲山遥那(@nkhr0401)
一九九九年生まれ。熊本出身、大阪在住。近畿大学大学院総合文化研究科進学予定。ネットプリント『ソノモノvol.1』や連作短編小説『溺水集』の発行など。2021年大阪文フリで同人誌『アジール』を頒布予定。
これまでに書いた小説はこちら→ホームページ「無重力、四丁目。

いいなと思ったら応援しよう!

仲山遥那
サポートしていただくと書籍代になります。記事を書く頻度も上がります。よろしくお願いします!