![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116955583/rectangle_large_type_2_668542978327883c3c36efe244ed643f.jpeg?width=1200)
丸ペン
1週間くらいAC用イラストを増やそうと思ってましたが、2枚できたところで飽きまして…ちゃんとやろうとしすぎなんでしょうね。
気を取り直して、原点というよりはどこかの復旧ポイントに回帰しようとしてみる。
ある日オリオンビールのTシャツを着ている保育士を見てミスマッチにズキュンと来まして、描きました。絵は保育士さんとは関係ありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695435696106-n2c6wNXEpy.png?width=1200)
この絵、腕がめちゃめちゃ難しくて何回もやめかけたんですが…
なんとか修正して雑タッチで清書()したらいい感じになりました。
これはよく描けたと思います。これでも。
![](https://assets.st-note.com/img/1695435696100-gqpQsGgUAb.jpg?width=1200)
先述の回帰というのは、また丸ペン(太いやつ)を使ってみようってことです。
無理してGペン系を使わなくても、強弱のないペンの方が僕の作風に合ってるのでは?と思って。まずはこの丸ペンで描く絵柄を極めたらどうですか?ずっと絵柄フラフラしてるし。そうですね。
ということで続きを描いてみました。こちらはネタとタイミングが良かったのか、多く見ていただけました。ありがとうございます!!
そして連休が終わった。
![](https://assets.st-note.com/img/1695435696052-l9ICrQmeep.jpg?width=1200)
ポーズが難しかった。勉強になりました。髪型もちゃんと調べ始めた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695435696580-McC4UoqemU.jpg?width=1200)
この夏の学び。眠っている折りたたみ雨傘を日傘にすればいいのだ。
全身がまず難しいことに加えて、複数人になるとバランスを取るのがめちゃくちゃ難しいことがわかりました。身長、体型、顔のデカさなど、これは修行が必要だな。
一貫した絵柄で描いている人が羨ましく思うことがあります。僕も一つくらいちゃんと固められることを目指したい。(飽きずにに続くのか…?)
4枚並べてみたけど、やはり1、2枚目くらいのシンプルさがいいなぁ。構図の問題もあるか。
絵描きでもないのに?!そこまで頑張らなくても!!
って自分に対して思うんですが、いろいろやりつつお絵描きも大事なアイデンティティになってきました。
つづく?