NJRecalls et al. ニンジャオン3用ページ 10 NJRecalls 2021年12月31日 09:03 新規発表論文シュギ・ジキの系統と進化 シュギ・ジキ(トラップ部屋シークエンス)はどのように進化していったのか。PDF版のダウンロード、及びネットプリントが可能です。ニンジャスレイヤー私選パワーワード 2021年 上半期分は既に公開されていましたが、下半期分を合わせて公開しました。既発表論文ニンジャスレイヤー私選パワーワード 2020年 昨年分もあります。人工ニンジャ、ペイガンのつくりかた (2020) 第3部の終盤ザコキャラ、人造ニンジャのペイガンはどうやって開発されたのか、アルゴスの誕生と合わせて考察するやつです。自分自身のバックアップと差分をとるアイデアが気に入っています。2部のボンドは目を細めがち?Trigram解析によるボンド&モーゼズ、あるいは各担当翻訳者の違い (2020) ニンジャスレイヤーの原作者二人に、日本語翻訳文にまで現れる文体の違いがあるのか、禁断の謎に迫ります。意外な違いがあって面白いです。2019年のニンジャパワーワードを抽出する試み (2020) 2020年版、2021年版はこの時開発された手法を使用しています。実況ログに多く含まれる文字列を自動で抽出してきます。エメツ、日本大陸の起源とニンジャイアント・インパクト仮説 (2019) 人命を犠牲にして得られるエメツが人間のパワーアップアイテムならば、ニンジャや人間も「何か」からパワーアップして出来たのでは?という仮説です。巨大なスリケン型小惑星が地球に激突するニンパクトが起きたんじゃないでしょうか。ニンジャスレイヤー・トリロジーにおけるニンジャの死因 (2019) ニンジャスレイヤー第3部までのネームドニンジャの死因を調べたらどれだけニンジャスレイヤーに殺されているかわかって面白いんじゃないかなと思って調べました。ニンジャがどんどん惨たらしく死ぬので気分が落ち込みました。ニンジャスレイヤー登場忍物とエピソードの関連性視覚化 (2018) どのエピソードにどのニンジャが出ているかの情報をまとめて、エピソードからエピソードに線をつなげていけば綺麗な図になるんじゃないかなと思いました。「ゼロ・トレラント・サンスイ」訳文中に発見されたグッドルッキング化の予言 (2018) 聖書を何文字飛ばしで読むと隠されたメッセージが…みたいな話を聞いたことはありませんか?じゃあニンジャスレイヤーにも隠されているに違いありません。あるスニーカーの靴紐を求めて (2018) ◯◯氏(掠れていて読めない)が私に強いたあの小論をニンジャ学会誌に載せていただいて感謝しています。ほとんど価値のないコラムですが、あの可哀想な男は喜んでいるでしょう。ニンジャという存在と生物の定義 (2017) ニンジャって子孫を残せませんよね?じゃあ生物種ではないんでしょうか?でもニンジャは増えますよね?ニンジャでなくても、生物種でなくても、ニンジャのように増える存在はあるのではないでしょうか?戸棚の裏はニンジャの卵でいっぱいだ!圧縮率による著者推定法のニンジャスレイヤーへの応用 (2017) 圧縮プログラムはファイルの中の同じデータの並びを「ここもさっきの繰り返し」と書き換えることで圧縮します。では同じような言葉遣いの文章を二つ繋げて圧縮プログラムにかけると?圧縮率が上がるわけです。では逆に、二つ繋げて圧縮率が上がる文章は…言葉遣いが似ているのではないでしょうか?本当にそういう研究があったので、ニンジャスレイヤーに応用しました。ニンジャソウルとエントロピー (2017) 同人誌でも考察とか評論っていうジャンルがありますよね。じゃあ架空の論文という形でそういうことをすればいいのではないか。この与太話はそうして始まりました。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ニンジャスレイヤー #ニンジャ学会 10