you kiyo shuji TOUR 2024〜2025 "CONNECT" 1/12 2部ライブレポ
1/12 CONNECT TOUR 2部に参加してきました!
場所は渋谷サイクロン、ライブレポですが感想メインです。
前説
メンバーのSNSをフォローしていなかったので、このツアーを知ったのは12月下旬と既に追加公演しか残っていない状態でしたが、なんとかチケットを手に入れ参戦することができました!
Janne Da Arcを好きになったのは2016年と活動休止後から追いかけていた身としては、生で聞くことができてマジで嬉しいです。
開場30分前に到着。
外にはバンギャ女子が溢れていた、V系のライブに行くのは初めてなので緊張。
整番200で入った時には、1番後ろのスペースしか空いていない状況で、あと100人も入るとは到底思えなかったが、ギューギュー詰めの中何とか全員が会場に収まった。お客さんの掛け声を聞いていると、kiyoファンが多いと感じました。(ちょっと意外かも)
昼の1部はインディーズ曲、夜の2部はメジャー曲多めという情報を得て夜の部のチケットを買ったのに、1/11の公演では逆になっていてビビった。
1/12は2部がメジャー曲メインに戻って一安心。(本当は両方行きたかった)
ライブ本編
1曲目:シルビア
イントロがあまりにもかっこよすぎる!!!!
てかYouがステージ中央で弾いてくれるなんて聞いていない!!!
自分の結婚式で唯一これだけは流したいなと思っている曲こそ、シルビアです。
ボーカルがいないので観客によるカラオケ大会と聞いていたが、演奏の音がでかくて客の声がほとんど聞こえないではないか!!
2曲目:ヴァンパイア
今日演奏した中では1番演奏難易度が高いんじゃないですかね、いつか自分もソロを弾いてみたい。ギターの練習頑張ります。
そして3曲目からは短縮バージョンになります。
You「全部やってると4時間とかになるから、ちょっと短くします!懐かしい曲もやります!」
短縮バージョンと言っても、1番のサビまでやって→ギターソロ→ラスサビ って構成です。正直そんな短縮されている感じがしない。
4曲目:霞ゆく空背にして
「霞みゆく空背にして〜僕はもう振り返らない〜」
ラスサビ前の演奏無しお客さんパートめっちゃ声出てた、ちゃんと歌ってたんやなみんな。てか女性多すぎ!
6曲目:ダイヤモンドヴァージン
ほぼ毎回演奏していた大好きなHYSTERIC MOONがセトリから削られ、この曲が追加された。(ダイヤモンドヴァージンなら許そう)
kiyoのイントロパートでヘドバンする女子を見れて大歓喜、ライブ映像で見てた絵が目の前で見れて感動。
9曲目:I'm so Happy
好きな曲ランキングトップ5に入るぐらいには好き。
イントロしかやらなかったが聞けただけヨシ、イントロから数秒何の曲か分からなかったのが悔やまれる。
12曲目:月光花
にわか扱いされそうだが、月光花がこの世の曲で一番好きです!この世です!大好き!泣いた🥲🥲もう人生の目的が達成されました。
14曲目:feel the wind
サビで手を横に振るやつ、ライブ映像で見たやつだ!!!とテンション爆上げ。Janneで手を振る曲ってこれぐらいか?
アンコール
MCを聞いて、Janne Da Arcをまたやりたいって前向きに考えてることが正直意外だった。そしてこの公演の最中にJanne Da Arcってワードを一度も言わなかった、そうえばyasuの名前も出なかったな。(ka-yuも)
Wアンコール
最後はメシアを演奏し、We are Janneをみんなで叫んで終了。
もう大大大大大大満足!!!!!
10月にOASISの日本公演が控えているけど、2025年のベストライブはこれです!!!(新年1発目ですが)
まとめ
3人とも超かっけぇ!
1/26の新宿ライブも行きたい!チケット誰か譲ってください…
1/27にJanne Da Arc復活する説を唱えて、この記事は終わりとします。
セットリスト
シルビア
ヴァンパイア
FREEDOM
霞ゆく空背にして
桜
ダイヤモンドヴァージン
マリアの爪痕
SEVEN
I'm so Happy
Dry?
Lunatic gate
月光花
DOLLS
feel the wind
BOND(新曲)
OASIS
judgement 死神のキス
to be continued(新曲)
Hunting
NEO VENUS
救世主メシア