![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39280057/rectangle_large_type_2_4eba3b3ef72931644b7d880eca573392.jpg?width=1200)
お取り寄せグルメ最強説
11月頭の話。
私の仕事はシフト制で、月頭にその月の16日から翌月15日までのシフトが出るのだが、
なんと、久しぶりに3連休があるじゃないか!
これは旅行に行きたいぞ!という事で、どこに行こうかと考えたのだが...
この時期に旅行はやっぱりちょっと厳しいな...と思い、
引きこもってYouTubeエンドレスで流してぐーたら生活
を送ろうかと思っていた。
でもせっかくだし何かしたいなぁと思って考えてみても何も思いつかず、何もしないのはもったいないんだよなと考えていると、ふと思いついた。
「3日間めっちゃ贅沢に過ごそう」である。
仮に、最愛のパートナーと2人で1泊2日の旅行に行ったとする。
片道2時間くらいのところだとして、新幹線で1人往復2万円×2人で4万円。
宿は1泊1万円だとして2人で2万円。
現地で何も買わなかったとしても、最低6万円は使うことになる。
(計算はアバウトです。ちょっと高めで計算しています)
ということは、3日で6万円→1日あたり2万円贅沢できる計算になる。
それを最愛のパートナーに提案したところ...
なんと!彼女も似たような事を考えていて、
すでにお取り寄せグルメをスマホで検索していた!
最高すぎる!!
「むしろそれしかないやん!」と大はしゃぎ。
早速何をお取り寄せするか相談会が始まった。
「これ食べたい!」「これもいいねー」
なんだこの時間。
幸せすぎる。
そして長きに渡る相談の結果、(1時間くらいやけど)
餃子、蟹、海老、鯖寿司に決定!
3連休前の休みに受け取り指定して、準備万端!後は食すのみ!
そして待ちに待った3連休(それまでの1週間はそれ以外考えてなかった)
【1日目】餃子 (宇都宮餃子オフィシャル通販サイト) & 海老 (越前かに職人甲羅組オンラインショップ)
餃子は5種類選び、1人24個!爆食い!
宇都宮餃子の名店36店舗から選んで購入できる優れものだ。
店を選択すると、野菜と肉の比率や皮の厚さ、1個あたりの重量、ニンニクの有無が表示される為、とても選びやすい。
最愛のパートナーがラー油をランチョンマットにぶち撒けるという可愛らしいハプニングはあったものの、大満足!
海老はむきえびボイル済みで1kg!まずは半分をエビチリ!肉厚がたまらない!ソースは手作りだけど満点!
【2日目】海老の残り半分を使ってチーズラザニア!
そして炙り焼き鯖寿司!1人1本(6カット)ずつを美味しく頂いた。
【3日目】最終日は蟹の出番!
カット生ずわい蟹!シンプルに蟹鍋→蟹雑炊にして、これまた満点!(蟹はもう一度味わいたいから、少しだけ冷凍で残している)
贅沢しまくりの3日間、結局トータルで3万円もしなかったので、お財布にも優しかったです。(なんか感覚がおかしいような気もするけど)
一緒に食事をするという事の有り難さを含めて、めっちゃ幸せでした!
たまにの贅沢に、皆様も是非お取り寄せしてみて下さい!
ではまた!