![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172724974/rectangle_large_type_2_77c1bfb126be200fa61233bbc579ed40.png?width=1200)
【桂二葉】深夜寄席についてまとめました
桂二葉さんがプロデュースする深夜寄席の取材記事や動画などをまとめました。(2025年2月2日更新)
深夜寄席とは
2025年1月から毎月最終金曜日の夜9:45〜11:00 に、天満天神繁昌亭(大阪府)にて開催される寄席です。桂二葉さんが寄席のプロデュースを行います。
深夜寄席のポスター
デザインは三重野龍さん。ポスターの模様が「深夜寄席」の字になっています。
🔻深夜寄席のinstagramアカウント https://t.co/90oL4rODcO#深夜寄席#天満天神繁昌亭 pic.twitter.com/cgR9IfNqsQ
— 桂二葉👘寄席カレンダー (@niyo_calender) January 6, 2025
深夜寄席の取材記事
スポニチアネックス
16年から「夜席」の後に開かれていた「乙夜(いつや)寄席」。新型コロナ禍で20年春に途絶え、再開せずに消えていた。若手やサラリーマンら少しずつ付き始めた新規の落語ファンの足が遠のいた。
二葉は「せっかく(高座が)開いてるのにもったいない。コロナも落ち着いたし、やりたいという声も上がってた。 誰かが動かんとと思って」と夜席後の貴重な舞台を復活させようと奔走。上方落語協会会長・笑福亭仁智(72)から「エエやないか」とお墨付きをもらい、深夜の寄席復活が決定。
最初の半年間は二葉がプロデュースし「若手の力を広めたい」と基本的に若手噺家が出演する。
スポーツ報知
『俺も手伝う』という先輩には、丁重にお断りしました。オッサンがおっても…活気がある方がいい」と報道陣を笑わせた。
サンスポ
「映画もレイトショーとか見てるときって、私らだけが楽しんでる気持ちになる。〝深夜寄席って知ってるか〟〝ちょっと大人な遊びしてるな〟って雰囲気にしたい」
日刊スポーツ
「夜の寄席は午後7時からが多いのですが、仕事が終わって一杯飲んでから『ちょっと落語聞きに行こか』と気楽に来てほしい。生の落語を見たことのない人も大歓迎。できれば5年、10年と続いてほしいですね」
2025年の目標として「週休2日になればええなと(笑い)。寄席のおもしろさを広めて、上方落語を盛り上げていきたい」と語った。
ぴあ関西版web
今、桂九ノ一さんが飲み屋さんにこのポスターを貼ってもらっていますが、ポスターにインスタグラムのQRコードを貼っているので、読み込んだら動画が見られるよう、これから会をやるごとに短い動画をくっつけていけたらと思ってます
第1回に出演する桂九ノ一もこう期待を寄せる。「若いお客様もお越しになると思うのですが、同世代に聞いてもらうチャンスが僕らはなかなかないので、めちゃめちゃ楽しみです。僕は20代後半ですが、自分がおもろいと思っていることを同世代の人にもおもろいと思ってもらえたら、こんな幸せなことはないなと思います」。
深夜寄席の取材動画
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
今なんか落語って
例えば「5分で落語」とか「エモいRAKUGO」とか言うてね
やってはんのあんねんけども
こう時代に歩み寄ろうとしてはる傾向があると思うんですが
我々やってることって
時代と本当に逆行することをやってて 落語って
でもこう時代にこう合わす必要ないと思ってるんです 私
こういうなんか落語みたいなのんびりとした
何の面白いところもないところが
5分平気で続いたりとかするじゃないですか 落語って
でもそういうところにこう良さがあるし
とってもこう 古典落語の世界って平和なもので
すごい寛大な世界でね
こういう許し合える世界というか
すごいいいもんやと思ってるんです
それをやっぱりまっすぐぶつけたいなと思ってます
深夜寄席の出演者
1月31日(金)
桂二葉/笑福亭智丸/桂九ノ一/桂源太
2月28日(金)
桂二葉/桂健枝郎/桂笑金/笑福亭喬路
3月28日(金)
桂二葉/林家染八/笑福亭笑利/桂弥壱
4月25日(金)
月亭太遊/桂二葉/桂小梅/桂おとめ
5月30日(金)
桂二葉/桂三実/笑福亭大智/桂弥っこ
6月27日(金)
桂二葉/桂小留/月亭希遊/桂雪鹿