![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47695256/rectangle_large_type_2_33b25de3250d8b27784f0391d52270f5.png?width=1200)
大親友の結婚式で歌った思い出の3曲〜式直前の友達の無茶ぶりオファー💦(note毎日更新70日目)
こんにちは🌸
にぃにぃです😃
にぃにぃってこんなやつ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今朝寝起きに、友達の結婚式、ステージの上で歌わされたのを
なぜか?突然思いだして😅、
この記事を書いています。
僕は、かつて3人の親友の結婚式で、歌いました。
3人とも、結構、無茶振りしてくる奴らです😅
歌った曲のセットリストは以下の通りです♫
1曲目:TRUE LOVE/藤井フミヤ
ドラマ「あすなろ白書」の主題歌だった曲ですね。
僕が、チェッカーズ時代から、藤井フミヤの声が大好きで、
人生初のカラオケで歌った曲も、このバンドの曲です。
友人が結婚式のひと月まえに、突然、ギターを抱えて僕の家にやってきて、
「俺がギター弾くから、歌って〜〜♫」とお願いされ、歌った曲です。
2曲目:バンザイ~好きでよかった~/ウルフルズ
小室哲哉からの提案で出来た、ウルフルズの大ブレークのきっかけになった曲ですね。
僕が大学の予備校に通っていた時代の、悪友からのリクエストで、歌った曲です。
電話がかかってきて、僕に「歌って」のリクエストがきたのが、式の3日前😅
心の準備も出来ないまま、歌ってきました😂
3曲目:Let it be/The Beatles
もはや、説明の必要もない超名曲ですね♫
この曲は、友人の結婚式の2週間まえに、急に友達(幼馴染)から連絡が入って、
友達:「結婚式で、ギター弾きながら歌って欲しい💖」
俺:「え?なんの曲がいいの?
友達:「まかせるよ♫」
俺:「・・・・・・💦」
ギターは人前で披露出来るような、自身はなかったのですが、
幼馴染のお願いなので、なんとかしたいと思い、
一番まともに弾ける確率の高い、この曲を選びました😅
式の前日まで、仕事の休憩時間、お昼休み、自宅に戻ってからの
全ての隙間時間を、歌とギターの練習に費やしました。
当日になって、突然、喉の痛みがでて、
ひやひやしましたが、なんとか無事に歌と演奏を披露できました。
どいつもこいつも、無茶ばっかり。
今となっては、いい思い出です♫
当時、あがり症で、人前で何かをするのが一番苦手だった僕に、
この友達3人は、苦手を克服するきっかけを作ってくれました。
思い起こせば、無茶ぶりに感謝ですね。
この記事がもし気に入っていただけたら、
Twitterのアカウント(@nixinixi_dream)のメンション付きで、
紹介していただけたら、
僕は、感激して泣いて喜びます\(^o^)/
その際は、お礼として、noteであなたのアカウントを紹介しますね💖
では、また♫
いいなと思ったら応援しよう!
![にぃにぃ@お気楽☀️副業ライフ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100728645/profile_13e2ab0ff2ab4a24f2e26b0d59342451.jpg?width=600&crop=1:1,smart)