ブログ初心者が三ヶ月更新に挑戦‼︎
今日は普通自動車運転免許一発試験、二度目のチャレンジ!
受付時間は8:30〜9:15
一度入るとスマホは触れない
ので、ギリギリまで試験場の外でスマホでお勉強
といっても、ギリギリのギリギリは流石に怖い
ということで、9:00ちょっとまえに試験場に到着
長蛇の列⁉︎ Σ🐓
敷地の外まで列が伸びてる
試験を受ける人は並んでください!
更新の方は中に入ってください!
なぁ〜んてなアナウンス
入るのに20分かかりました🤣
入ったら案内ブースは無人
電光掲示板には受付終了
とりあえず列に並んだので、並び続けて収入印紙を購入
収入印紙の係の人から、2階の相談窓口へと案内され
2階の相談窓口で1階の10番11番窓口へと案内された
行ってみたら…
閉まってる😭
近くの職員さんに聞いてみたら
受付は9:15までなのはわかってますよね?😤と…
この時、すでに9:45をまわってます
が、目の前というか、辺り一面人だらけ
なぜ、この状況で圧を?😳
閉まっているのは10番11番の窓口だけで、まだまだ長蛇の列はあるんです
なぜ、一般受験だけこんな邪険な扱い
_| ̄|○
まぁ、ざっくりと時系列で説明して受験させてもらえたんですけどね
まぁ、言い訳は「不測の事態で対応できませんでしたので、特別に受験できるようにします」と
警察が不測の事態に対応出来なければ、誰がこの国の不測の事態に対応するのだろうか?
まぁ、受験できるので良いんですが
大半が愚痴になりましたが、免許ゲットできたので良しと言うことで