
東京都現代美術館に謎の煙?
清澄白河街歩き
東京都現代美術館の建物だけ見学しました。
東京都現代美術館は、日本の戦後美術を中心に広く内外の現代美術を体系的に研究、収集、保存、展示するための機関として1995年3月に開館しました。

建物もスタイリッシュでお洒落です。

有料エリアに謎の煙のようなものが…。

おそらくドライアイスなのか?と思いますが、目的は何なのか謎のままです。
清澄白河街歩き後半編YouTubeに投稿しています。
前半編も一緒にご視聴いただけると幸いです。
是非、ご視聴ください。
清澄白河街歩き
東京都現代美術館の建物だけ見学しました。
東京都現代美術館は、日本の戦後美術を中心に広く内外の現代美術を体系的に研究、収集、保存、展示するための機関として1995年3月に開館しました。
建物もスタイリッシュでお洒落です。
有料エリアに謎の煙のようなものが…。
おそらくドライアイスなのか?と思いますが、目的は何なのか謎のままです。
清澄白河街歩き後半編YouTubeに投稿しています。
前半編も一緒にご視聴いただけると幸いです。
是非、ご視聴ください。