![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135329236/rectangle_large_type_2_cfa53feaf6a5d8bacdc177027590ee01.jpg?width=1200)
昼食後、バスで2時間ほど走り、台南の赤嵌楼へつきました。
赤崁楼(せきかんろう)は別名を赤嵌楼、紅毛楼 とも称し、台湾台南市中西区に位置する、オランダ人によって築城された旧跡です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135329331/picture_pc_0a20f830a35f4b1b50ad762af5e1d5b4.png?width=1200)
東京にいるとなかなから見れないガジュマルの木もありました。
赤嵌楼については簡単に動画にまとめております。良かったら是非、ご視聴ください。
昼食後、バスで2時間ほど走り、台南の赤嵌楼へつきました。
赤崁楼(せきかんろう)は別名を赤嵌楼、紅毛楼 とも称し、台湾台南市中西区に位置する、オランダ人によって築城された旧跡です。
東京にいるとなかなから見れないガジュマルの木もありました。
赤嵌楼については簡単に動画にまとめております。良かったら是非、ご視聴ください。