見出し画像

ルノルマンカードで見る、今週の気を付ける点

 月曜日の夜となってしまいましたが、今週、気を付けていきたいことは何かというのを、引いてみました。


11 鞭 、 13 子供 、 25 指輪

 他者に対して、少し厳しい目で判断してしまう一週間になりそうです。
 自分の直感や価値観が正しいと思い込んで、ついつい意見を押し付けてしまったり。

 何故これが理解できないんだろうと、イライラしたり。

 そんなことが増えそうですね。

 客観的に考える、と意識しておくと、トラブルであったり、理不尽だなと嫌な気持ちになったりすることが減っていきます。

 相手の立場や状況を思いやって、理解しようと考えた時に、良い方向へと進んでいけるでしょう。

 自分ばかりが損をしているとか、自分だけが色々考えていると、傲慢にならないようにするのも大事でしょう。

 何故そんな気持ちになるのかを振り返ると、何かに追われたり、不安があったり時間が足りないという焦燥感で、余裕がなくなってしまっているのかもしれません。
 我を通しているとか、わがままだとか、身勝手なことをしていないだろうかと、自分の言動を振り返ってみましょう。

 自分が正解でもないし、相手も正解ではないかもしれない。
 白黒決めてしまいがちかもしれないけれども、お互いに妥協することも時には必要だということを実感するかもしれませんね。
 誰かが、不必要に我慢しているのかもしれない、そういうことに目を向けると、苛立ちなどが軽減して、気持ちも楽になっていくでしょう。


 よりよい一週間をおすごしくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!