見出し画像

アナザーデイ|306|2009.11.09|テクノロジー

技術の進化にともなって、
生活の変化が余儀なくされます。
活版印刷の発明によって情報伝達の
質と量とスピードは飛躍的に拡大されました。
蒸気機関の発明によって作業効率と移動速度は
それまでとは比較にならない進歩を遂げました。
電話の発明によって、テレビの発明によって、
ウォークマンの発明によって、ケータイの発明によって、
パソコンの発明によって、インターネットの発明によって、
私たちの行動や生活はさまざまに
変化をしていかざるを得なくなりました。

問われていた質に加えて量がもとめられ、
すぐにスピードの差がその効果を決定付けられるものとなり、
ケータイとネットの今の時代となっては
瞬間的でリアクション的な表現を求められたりもします。

人間そのものはたいした変化をしていません。
電源がなければ動かない道具は便利なのか不便なのか。

今日も、のぞいてくれてありがとうございます。
問題の本質は、常に人間の中にあります。アナザーデイ 

2009/11/09/niwashi

いいなと思ったら応援しよう!